お知らせ

11月に小集団療育を行いました!

更新日 2022年12月24日

こんにちは、仙台富沢校です!


今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に最後の月になりました。
今年1年も保護者の皆様のご理解とご協力のもと、お子様の健やかな成長の手助けができたこと、心より感謝申し上げます。

来年も引き続き、お子様の笑顔がたくさん見られるよう、一人ひとりが「キラリ」と輝ける支援を行っていきたいと思います。

2023年もどうぞよろしくお願い致します。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


さて、今月は、11月23日に行われた小集団活動の一部をご紹介します。


🌸自己紹介ビンゴをしよう🌸

まず、3×3のマスの表に好きな食べ物や動物等のテーマに沿って記入をし、ビンゴカードを作ります。その後、一人一つずつ順番に発表をし、表と同じ回答の場合は丸をします。縦・横・斜めが揃うか、時間内に丸が多かった人の勝利です。ただし、自分が発表をしてビンゴになってはいけないというルールを設けました。

一見、簡単そうですが、戦略性のある、奥深いビンゴゲームです。

小集団活動の際には、初めに簡単な自己紹介を行うことが多いですが、堂々と自分の名前や好きな物を発表するお子様もいれば、人見知りや不安感から緊張して声が小さくなってしまうお子様もいます。中には、「自己紹介、苦手なんだよね」と話し、自己紹介の活動に後ろ向きなお子様もいます。

しかし、今回はただの自己紹介ではなく、ビンゴゲームが合わさっています。

今回の自己紹介ビンゴを始める前に、指導員が「一番最初に発表した人が、最初に丸を付けられるね」とぼそっと話すと、お子様たちの表情が変わりました。

その後、指導員が「一番最初に発表をしたい人?」と訊ねると、いつもは発表の順番を最後にしたがるお子様たちから手が挙がりました。その腕はピンと伸びており、返事も「はい!!」と大きなものです。

中には、自分なりに戦略を練って「二番目に発表したい」と自分の意思をしっかりと伝えてくれたお子様もいました。

また、自己紹介ビンゴは発表者が何と言ったかをきちんと聞いていないと、自分のビンゴシートに丸を付けられないため、お子様たちは私語を慎み、静かに人の話を聞くことができました。

そして、ビンゴゲームが楽しいからこそ、教室内は明るい雰囲気で満たされ、発表するお子様全員が大きな声で堂々と発表することができました。

最終的に、ゲームであるため勝ち負けがつきましたが、楽しい雰囲気だったからか負けたお子様も「あと1つでビンゴだったよー!」や「まぁ、いいか」と前向きな発言をされていました。

このゲームで勝利するためには運も必要であるということをわかっている様子でした。そして、「ゲームを精一杯、楽しんだ。だから満足!」という雰囲気が感じられました。

小集団活動では、自信を持って発表をすることや、相手の話を聞く姿勢作り、勝敗を受け入れる気持ちのコントロールなどにもアプローチしていきます。


今後もお子様たちが楽しみながら学べる活動を用意していきます。
楽しみにしていてくださいね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クラ・ゼミ仙台富沢校では

1.5才~未就学児の児童発達支援を随時受け付けております。

どうぞお気軽にご見学・体験にお越しください。

🌸連絡先🌸

こどもサポート教室 クラ・ゼミ 仙台富沢校

仙台市太白区大野田5丁目28-1ボナールミキ202

TEL/FAX 022-796-5573

開校日:月~土曜日:10:00~19:00(日休み)

☆祝日も開所しております☆

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ