私たちは
児童福祉法に基づく、
児童発達支援と
放課後等デイサービス、
保育所等訪問支援を
行っています
次世代の
“より良い療育”を実践
最先端の研究と、
一人ひとりに合わせた個別教育で
「きらり」と輝けるように
私たちは「一人ひとりがきらりと輝けるように」をビジョンに“より良い療育”を目指しています。
こどもたち一人ひとりには個性があり、飛躍できる能力があります。そうしたこどもたちの成長の芽を大きくしていくことが私たちの使命です。
発達支援研究所との連携により最先端の研究を実践することで、専門スタッフのスキルが向上し“より良い療育”の実現に努めております。
私たちの事業について
個別療育
こどもたちの成長や発達に着目しやすい環境を整えています。(一部の地域で集団療育もあり)
45年の実績を持つクラ・ゼミグループ塾部門のノウハウで学習支援をサポート、さらに専門スキルのあるスタッフによるSSTを行っております。
詳しく見る一般財団法人 発達支援研究所
より高度な療育を目指してその在り方や方法を学会レベルで研究しています。その最先端の研究を生かすため支援スタッフの研修はもちろん、現場での実践をさらに研究材料としてよりよい療育の実現に努めています。
詳しく見るオリジナル教材の活用
当事者一人ひとりがその時必要とするサポートを受けられるよう各教室の支援スタッフがオリジナルで教材を製作しています。通常の療育だけでは補えない柔軟な支援を実現しています。
詳しく見る数字で知るこどもサポート教室
こどもサポート教室について、もっと分かりやすく理解していただきたいので数字でわかりやすくまとめました。初めてご利用になる方や他の教室と迷っている方はぜひご参考にしてください。
詳しく見る私たちが
大切にしていること
ご家庭の支援
保護者との面談
療育の実施後に、必ず保護者との対話を行っています。
療育中の児童のことや、ご家庭での様子を情報共有し、日々変化する児童に合わせた療育プランを策定いたします。
また、保護者からの相談にも応じ、日常の負担を軽減する役割も担っています。長きに渡り児童と保護者をみてきた私たちだから見える視点でアドバイスさせていただきます。
学校や幼稚園など
外部機関との情報共有
療育は当教室で行うものだけではありません。
毎日の暮らしの中で関わる全ての人たちが、児童のことを思い働き掛けることで、いきいきと自分らしく生きことが出来ると考えています。
それにはご家庭はもちろん学校や幼稚園などとの連携が非常に重要です。児童に関係する組織と情報共有を行いながら、暮らしの中でも実現できる療育を目指します。
教育・福祉で
一人ひとりがより良い社会の
実現を目指すクラ・ゼミグループ
静岡県・愛知県にて小学校から高校生を対象に
学習塾を経営しているクラ・ゼミは
45年の教育現場で培った経験と技術を元に
発達障碍者の学習や就労支援などの
福祉事業、保育事業へと事業拡大し、
クラ・ゼミグループとして
全国180拠点展開しています。