こんにちは(^^♪ 「きらり」新小幡校です。
今回は、新小幡校を紹介したいと思います。

新小幡校は、四軒家交差点から徒歩2分の所にあり、近くにはフランテや清水屋があります。
◇◇◇療育室◇◇◇
教室内には3つの療育室があり、それぞれ、アコーディオンカーテンで仕切られています☺
中央にある広間は、支援後、ワイワイと皆で遊んだり、体動かしの療育で使ったりします(^^♪
最近では、「昆虫太極拳」を踊りました🐛
次から次へと色々な昆虫が出てきます。「まちがえた~」と笑い声を挙げながら虫になっていました♪


◇◇◇職員室◇◇◇
職員の部屋です。
文房具や支援の教材も置いてあるので、支援中に子供たちが物を借りにきます。
ドキドキした様子で子どもたちが入ってきます☺
◇◇◇新小幡校の作品◇◇◇
子どもたちの作品が飾られています😀✨
もうすぐハロウィンなので、壁紙もハロウィン仕様です
どんな壁紙にするのか、10月はR君に検索して考えてもらいました(^^♪
「トリック オア トリート!!」
新小幡校に、沢山のお化けたちがやってきました。
いたずらされないように、お菓子をいっぱい ど~ぞ🎁

新小幡校は、水に浮くシャボン玉実験や 工作など五感で楽しめる支援も盛りだくさんです!
どんな風になるのかな~・・・目をキラキラさせています✨✨


ぜひ、遊びにきてください(*^^)v
第2回 ブログ校舎横断企画は、なんと3つのテーマで
他のテーマもぜひご覧ください😆😆
↓下の画像をクリック(またはタップ)してください!


こどもサポート教室「きらり」「あいあい」「クラ・ゼミ」では、
24時間受付中のお問い合わせフォームをご用意しております。
「一度近くのこどもサポート教室を見学してみたい!」
「利用したいと思っているが、なかなか電話をする機会が取れない…」
「仕事の関係上、こどもサポート教室の開校時間に電話ができない。」
といった方もいらっしゃると思います。
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから↓

お問い合わせ後の流れについて
いただいたお問い合わせは、一度、静岡県にある本部に集められます。
そして、お住いの近くのこどもサポート教室に連絡があり、
その校舎の管理者からお電話をさせていただきます。
※お問い合わせからご連絡まで、およそ1~3日ほどいただきます。ご了承ください。