お知らせ

紙コップでロボットハンド!【仙台榴ヶ岡校】

更新日 2022年8月10日

こんにちは!クラ・ゼミ仙台榴ヶ岡校です!

夏休みの宿題、私は最終日まで残してしまうタイプで、毎年焦って終わらせていた思い出があります。

皆さんは計画的に終わらせていましたか?

〇宿題サポート&実験工作イベント

小集団イベント 内容

クラ・ゼミ仙台榴ヶ岡校では、先日宿題サポート&実験工作の小集団イベントを行いました!

参加して下さったお子さまそれぞれが、宿題やワークを持参し、熱心に学習に励んでいます🔥

皆さんがそれぞれの目標に向かって集中されていましたよ!

学習タイムが終わったら実験工作の時間です⏲

今回作成したのは……

色水!

色水 工作

そして……

ロボットハンド!

ロボットハンド 実験工作

この2つです!

色水は塩をたっぷり溶かした水と、何も溶かしていない水の2種類で色水を作り、それを1つのペットボトルにそ~っと入れていきました。すると、色水が2つの層で分かれていきます!皆さん、色水が混ざらない様子に興味津々になっていました!最後にはペットボトルを振って、色水を混ぜました。

ロボットハンドは、紙コップとタコ糸があれば作れる簡単工作です!ISS(国際宇宙ステーション)のロボットアームにも使われている仕組みを、気軽に体感することが出来ました!

宿題に工作に、楽しい夏休みの1日を過ごすことが出来たのではないかなと思います🌞


〇教室からのお知らせ〇

 仙台榴ヶ岡校では、新型コロナウイルス感染予防対策として、職員の検温・手洗い・マスク着用、来所されたお子様及び保護者様の検温・手指消毒、1支援ごとの換気・アルコール消毒、空気清浄機の作動等、徹底して取り組んでおりますので、どうぞ安心してご利用ください。

 📷仙台榴ヶ岡校の公式ラインよりインスタグラムもご覧いただけます📷

(アクセスは下記QRコードまたはURLからお願いいたします。)

https://lin.ee/zy7vrXS

療育相談や見学、体験利用、支援内容についてのご相談も随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

子どもサポート教室クラ・ゼミ 仙台榴ヶ岡校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0442-1-1024x765.jpg

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ