お知らせ

●お家での事故予防🤕【豊明校】

更新日 2022年7月16日

こんにちは😊

今日は、来週から夏休みでお子さんがご家庭で過ごされる時間が増えると思うので、

お家での事故予防についてお伝えします(^^)/

今日は主に、乳幼児さん向けの事故予防を紹介します🌸

事故を未然に防いで、怪我なく過ごしてもらうために、家の中の危険な場所と対策をお伝えしていきます💊

<お風呂・洗面所・トイレ>

●お風呂  湯や水は残しておかないでください。浴室のドアはきちんと閉めてください。乳幼児さんは、水深10cmでも溺れる可能性があります。

●洗面所  かみそりや化粧品などで遊んだり、落として瓶を割ったりしないように注意してください。

●洗濯機  チャイルドロックをかけ、踏み台になるものを周囲に置かないでください。洗濯機の中に入ってしまうと、危険です。

●トイレ  便器内の水で溺れることもあります。便器のふたとトイレのドアは、普段から閉めてください。

<キッチン>

●食器棚  扉にロックをかけて、割れやすい食器等は、下の方に収納したほうがいいです。

●ガス・IHコンロ  コンロのつまみを操作しないように注意してください。

●ポリ袋  ポリ袋は、誤って顔にかぶると窒息する恐れがあります。使わないときはすぐに片づけてください。

●テーブルクロス  引っ張って、上に置いてあるものを倒したり落としたりすることがあります。

●炊飯器・電気ポット  熱い蒸気が吹き出て、やけどをする恐れがあります。手の届かないところに置いてください。

●階段  転倒、転落をする危険性があります。

●ドア  自分で閉めてしまい、隙間で指を挟む恐れがあります。きちんと閉めるか、ストッパーを付けるといいです。

<リビング>

●コンセント  指やおもちゃを入れると、感電する恐れがあります。市販のガードを付けてください。

●おもちゃ  直径39mm以下のものは、誤飲の恐れがあります。小さすぎるおもちゃは、おもちゃを口に入れなくなってから与えてください。

●ベッド  大人がそばを離れる際には、転落防止に柵をつけるといいです。

●ソファ  転落の恐れがあるので、一人でソファに寝かせないほうがいいです。

●パソコンや電子機器  コンセントを抜いておくか、手の届かない場所に片づけます。

●化粧品など  ふたを開けて誤飲する恐れがあります。特にマニキュアの除光液は毒性が強いので注意してください。

●ローテーブル  よじ登って転落する恐れがあります。触られたくないリモコンなども片づけてください。

<ベランダ>

●出入口  自分で外から鍵をかけてしまうことがあります。こどもが勝手に一人で出ないように気をつけてください。

●ベランダ  空き箱やバケツなど、踏み台となるものを置かないようにしてください。

<ご家庭での事故の死亡原因>(出典/厚生労働省HP)

0歳児:窒息がほとんど

1から4歳児:1位は溺死、

2位は、窒息、

3位は、転倒・転落

みなさん、ご存じのことばかりだったと思いますが💦、簡単に紹介させていただきました(*^-^*)⭐

他にも良い対策法などがあれば、ぜひ教えてくださいね(^^♪

こどもサポート教室「きらり」豊明校
豊明市新田町錦1番地1 貸店舗E号室
TEL 0562-38-6686 / FAX 0562-38-6686

随時、見学&体験受付中!
お気軽にどうぞ~

友だち追加

サポート教室 クラ・ゼミ キラリ 放デイ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援 ASD ADHD 豊明市 児童発達支援センター 豊明 愛知 保育士 児童指導員 教材 きらり 発達障害 療育 自閉症スペクトラム 注意多動 学習障害 広汎性発達障害 アスペルガー 名古屋市緑区 徳重 刈谷 大府市 個別療育 マンツーマン 緑区 

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ