こんにちは!Olá!
東茶屋校の服部です😊
梅の花が咲き始め、ようやく春らしい暖かさになってきましたね😊
一気に暖かくなったため、私は衣替えが済んでおらず服が少し暑いです😅😅
子どもさんたちは春休みになり、お休みでウキウキしている反面、次の学年に向けてそわそわとした空気も感じています。
少しでも不安のなくなるように。次の学年に向けてステップアップをそれぞれ考え取り組んでおります💪
話題はがらりと変わり、今回のブログは子どもさんたちの制作の様子をお見せします。
幼児さんの時間に小麦粘土を使って野菜や果物の粘土を作りました🍎🥕
まずは指導員のお手本からお見せします。みんなはこれをよく見て集中して作りました。

リンゴ、バナナ、ブドウといった子どもたちになじみのあるものたちです。

こねこね

小さく細長く…

この子は上手にブドウが作れました✨✨

こちらが完成した野菜、果物たちです✨✨✨
以前は小さくすることや丸めることができなかった子が、上手に指先を使って丸めているのをみて感動しました🥰🥰
この野菜果物の作者たちも来月からは一つお兄さんお姉さんになります。
環境が変わると不安定になりがちな子ども達。
そんな子ども達が、そしてご家族が少しでも楽しい次年度を始められるように、精一杯療育を進めていきます💪💪