こんにちは! 金沢ベイエリア校です
花粉がたくさん、たくさん飛んでいますね……😭
子どもたちや先生も鼻がぐすぐすしていて、
1時間の支援の間にも何回もティッシュを使っている子も出てきました
良いお天気がこんなにうらめしいなんて、と自分でも悲しくなってしまいます😖
それから、卒業の季節でもありますね🌸
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます🎉🎉
それから新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます✨✨
短い春休みも全力で楽しんでいきましょう!!
今回は2月のきらりひろばの小学生向けの回のご報告です
テーマは「もうすぐひなまつり🎎」ということで、ひな人形の工作をしました🙌
本格的な工作はちょっと久しぶりですね

最初におひなさまとお内裏さまのお顔を描いていきます🎨

それから乳酸菌飲料の空容器の底部分にお顔を描いた紙を巻き付けて固定します

着物には透明折り紙とお花紙を細かく切ったものを使いました
透明折り紙は工作に使うのが初のアイテムです
綺麗な見た目なのでみんな興味津々でたくさん使っていました
お顔と体は紙のバネでくっついているので、お顔が揺れます

できたおひなさまたちがこちら~🌸🌸
お顔も着物も個性があってかわいいですね🥰
工作のあとは、ゲームもしました💪

ひな壇神経衰弱は、絵柄の片方は床に

もう片方はひな壇に、どちらも裏返しで並んでいます

「この着物ってことは三人官女かな?」
「むずかしいからヒント~!」
と盛り上がっていました!

完成したひな壇がこちら!

工作のおひなさまたちと並べて飾りました

ひなあられ暗記ゲームもしました

カードに書かれたひなあられの色の配置を暗記して再現しました
周りの子からのヒントOKなルールなので、
「そこ青じゃないよ!」
「右だよ!!」
と声が飛んできます

できて後ろを振り向くと

「合ってる~🙆♀️」
周りの子たちからOKが出たらクリアです✨✨
金沢ベイエリア校では、お子様一人ひとりの発達状況に応じて、保護者様の意向を伺いながら、お子様に合った支援計画をたて、個別療育と学習支援、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っております。
校舎見学、相談等随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
住 所 金沢市直江北1丁目253番地
電 話 076-254-5356
メール kirari_kanazawa03@kurazemi.co.jp
https://www.instagram.com/kirari.kanazawabayarea/
地 図
https://goo.gl/maps/BBGyiMrVXP3vG96V7
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆