こんにちは😊
きらり塩尻校です🍇
今回は1月のきらりひろばの様子をご紹介します✨
🐍みんなでへび作り🐍
児発のお子さんは、みんなで協力して、今年の干支でもある蛇を作りました!
画用紙にお絵描きをしたり、クラフトパンチで型を抜いて
どんどんつなげていきます🌸

ひろばに参加していないお子さんにも作っていただき、長い長い蛇ができています🐍
(まだまだ成長中…かも?)
力を合わせてボール運び🥎
もうすぐ小学校にあがるお子さんが参加してくださるということもあり、
2人で協力してボールやぬいぐるみを運ぶゲームをしました🌟

途中で荷物が増えても大丈夫!
ペースを合わせて、落とさないようにそーっと運びます…
どのペアも、最後まで上手に運ぶことができました👏
*** *** *** *** *** *** ***
きらり塩尻校では、 見学・無料体験を 随時、受け付けております! お気軽にお問合せ下さい。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室「きらり」塩尻校
塩尻市大門57-9 2000POST 葡萄の里102
受付:月~土曜日 10時~19時
☎0263-31-6446
メール:kirari.shiojiri@kurazemi.co.jp
*** *** *** *** *** *** ***
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、
アスペルガー症候群、ダウン症、 広汎性発達障害、
普通級、支援級、 個別支援級、知的障害、LD、
重複障害学級、ことばの遅れ、 グレーゾーン、SST、
療育、個別療育、 学習支援、通所受給者証、通所支援