お知らせ

👹2月もイベント盛りだくさん🍫【刈谷校】

更新日 2025年2月15日

こんにちは🔅

こどもサポート教室「きらり」刈谷校です✨

2月の半ばですが、2月は前半にイベントがたくさんあったので、季節のイベントをたくさん楽しめているような気がします…😆

2月2日㈰ 節分👹

みなさんは、豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしましたか❓

来所される子どもたちから「鬼は外、福は内」という言葉をよく耳にするようになりました✨

今年は124年ぶりに2月2日が節分でした😮

立春の前日が節分になり、今年は暦で2月3日が立春になるので、2月2日が節分になったようです‼️

地球が太陽を1周するのが、365日ぴったりではないので、立春の日もズレたりするらしいです😮

豆まきをして、鬼を退治することは「魔除け」や「邪気払い」の意味があるそうです👹

2月14日㈮ バレンタインデー🍫

街がバレンタイン一色で、どこに行ってもチョコレートが沢山置いてあります🤤

チョコレートは渡しましたか❓

日本では、想い人や家族、お友達、お世話になっている方など特定はなく色々な人にチョコレートを渡しているイメージがあります😌💭

外国では、恋人や夫婦、大切な人に花束やメッセージカードを渡している国も多いようです😮

チョコレートを渡すのは、日本だけなのか…😦❓

何を渡すかではなく「感謝」の気持ちや「大切に思っているよ」の気持ちを伝えることが重要なのかもしれません🩷

季節の行事を調べてみると、知らなかったことも沢山あり、大発見でした😆

行事を調べてから、やってみるとより一層楽しめるのかもしれません…☺️

季節の行事を大切にしていきましょう🌟

今回のブログはここまでです‼️次回のブログもお楽しみに😆

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ