こんにちは。
仙台加茂校です。
あっという間に仙台加茂校にも2月がやってまいりました。✨
1月は小集団にご参加いただきありがとうございました!
今日は小集団活動をご紹介したいと思います🎵
1月の小集団では大きく3つの活動をみんなで過ごしました。
みんなで答える【紙芝居】📗
お正月遊びにちなんだ【コマ作りとコマ遊び】🎍
それから全員参加型の【色タッチゲーム】😆


今回は未就学児のお子様をメインに、
年長さんと年中さんとにわけてお子様に応じた活動プログラムを組みました。✨
年長さんのお子様には、
就学をイメージしてもらえるよう挙手で答えてもらったり、
お話を聞いてから取り組んでもらう活動を増やしたり、
感想をみんなの前でお話してもらったり…👍
年中さんのお子様には、
言葉で相手に伝える楽しさを感じてもらえる機会を作ったり、
物の貸し借りで道具を友達と一緒に使う活動を増やしたり、
集団でみんなと遊べるように相手とやりとりする場面を作ったり…❗
みんなの前で自分からお話するのが恥ずかしいなぁというお子様も、
個別でいつも一緒に過ごしているスタッフが近くにいるので
「コマをつくるのがたのしかった!」
「かみしばいは、かんたんだった!」
「タッチするのがどきどきしたよ」
と、安心してみんなにお話する元気な声を聞かせてくれました🎵
クラ・ゼミの小集団では、
このようにお子様に合わせたプログラムを組み合わせながら
集団でやりとりする力を一緒に育んでいきます😊
スタッフが寄り添いながらお子様の成長に合わせて
密にサポートをさせていただきますので、
集団ではもじもじとされているお子様も
「また参加したい!」
と、お友だちと遊ぶ自信に繋がるお子様もいらっしゃいます🎵
2月も小集団を企画しています。
次回もおたのしみに✨
クラ・ゼミ仙台加茂校では、療育相談や見学、支援内容についてのご相談を
随時受け付けております。気になった方はぜひ、クラ・ゼミ仙台加茂校にご連絡ください!
個別療育 児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室「クラ・ゼミ」仙台加茂校
〒981ー3122
仙台市泉区加茂4丁目4ー1 プチオフィス加茂B
☎022ー341ー5323