お知らせ

きらりのクリスマス会🎄~後編~【長久手校】

更新日 2025年1月27日

こんにちは!こどもサポート教室「きらり」長久手校です。✨

 

寒さも厳しく、雪が舞い降りる日もありましたが

子ども達は、雪だるまを作りたい♪雪合戦をしたい~!(^^)!と

元気いっぱいでした!

きらりの壁面も、クリスマスツリーから雪の結晶に変わりました♪

寒さの中にも、澄んだ空気感があり、

その気持ちよさを、味わっていきたいと思います♪

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼

それでは前回のブログの続き

クリスマス会の後半の様子を、お届けします♪

③ゲーム

クリスマスや、冬をテーマにして

マッチング、間違い探し、クロスワードパズルを用意しました!

「サンタチーム」「ゆきだるまチーム」「トナカイチーム」に分かれて、

ミッションにトライしました!

 

【マッチング】

黒く塗りつぶしたシルエットに、カラーの絵を貼っていきます💕

「同じ絵はどこかなあ~」

「あ!あったぁ~♪おんなじ!」と言いながら

貼ることが出来ました。

【まちがいさがし】

間違いは6か所!

見つけることが出来るかなあ~💕

見つけたら、サンタの丸印を貼っていきます♪

見事 6か所見つけることが 出来ました!

【クロスワードパズル】

縦のヒント、横のヒントを見ながら、

平仮名のピースをどこに貼るのか 皆で話し合っていました。

チーム力が発揮され、個別支援では見られない様子を

見ることができました!(^^)!

高学年の子ども達は、同じ時間内に ミッションを2つクリアする!

という取り組みに、挑戦しました。

チーム内での役割分担が 自然にされ、流石!と思う場面を

見ることが出来ました。

 

ミッションが クリアされるとパズルのピースをゲットでき

そのピースを持ち寄って 大型パズルの完成です!

 

メリークリスマス ホーホーホー!

これは後で サンタさんを呼ぶ合言葉です!(^^)!

 

④終わりの会

終わりの会では、クリスマス会の感想を 発表してもらいました。

手をあげて、発表する子もいれば、

ちょっぴり恥ずかしいな…そんな子もいます。

そんな時は、お助けカードの登場です♪

「今日は何が楽しかったかな!このカードを使って教えてください」

「工作が楽しかったです。キラキラのスノードームが作れて嬉しかったです♪」

「これ」と指さしで教えてくれる子もいました!

工作が良かった!

ゲームが楽しかった!(^^)!

紙芝居を先生たちが3人で読んでくれたのが良かった💕

 

みんなのいろんな感想を聞くことが出来ました♪

 

そしていよいよ きらりサンタの登場~♪

きらりサンタから、みんなへのプレゼントは

きらりハンカチ

きらりサンタを消しゴムハンコで手作りし

一つ一つハンカチにスタンプしました!(^^)!

 

最後はきらりサンタと記念撮影をしてイベント終了となりました!(^^)!

サンタの服を着て参加してくれた子もいました!(^^)!

きらりハンカチとスノードームを手に持って

はい!チーズ♪

きらりサンタさんは来年も来てくれるかなあ~!(^^)!

 

 

小集団イベントは、子ども達に楽しんでもらうことはもちろん

普段と違った子どもの様子を知ることで、今後の支援でどんなことをしようか!(^^)!

そんなヒントにも繋がります!

小集団イベントを通して、これからも

子ども達と一緒に楽しんでいきたいなと思います💕

それでは次回のブログもお楽しみに~!

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ