クラ・ゼミ札幌菊水校 佐藤です👋
菊水校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
避難訓練の様子紹介👀✨
気温が1ケタ台の日も多くなってきました❄️インフルエンザなども流行ってきましたので、
体調管理を変わらず行っていきたいですね!
今回は避難訓練の様子をご紹介します!
今回の訓練は不審者対策🦹「もし事業所内に不審者が入ってきたら❗❓」をテーマに行いました🦹
1.
まずは事前にお子さんを集め、流れを説明

今日やることを伝えて、見通しを持ってもらうことで、
落ち着いて行動できるように支援します😊
学校で訓練を行っているお子さんも多いですが、
「いかのおすし」や「はちみつじまん」など、
標語の意味のおさらいもしていきます🦑🐝
「いかのおすし」 :いかない のらない おおきなこえをだす すぐにげる しらせる
「はちみつじまん」:はなしかけてくる ちかづいてくる みつめてくる ついてくる
じっとまっている 「ん?」とちゅうい
2.訓練開始!

不審者対応の職員と、子供たちを連れて避難をする職員に分かれて、「もし支援中に不審者が入ってきたら?」というシチュエーションで避難をしてみました🏃💨
大きな声が聞こえてびっくりしたお子さんもいましたが職員の指示に従って落ち着いて部屋の外まで避難することができました👌
3.まとめとしてクイズを出題!

「不審者の外見はどんな見た目?」
「外で知らない人に声をかけられたらどうする?」
など、身近に潜む危険と対応についてクイズで学んでいきます💡
不審者は「どんな見た目かは関係ない」
と知ってもらい、自分の身の守り方を改めて考える
ことができました🤔
「びっくりした」「緊張した」と話すお子さんもいましたが、パニックになることなく避難ができました!👍
今月も製作やイベントを予定しております!次回のご紹介もお楽しみに!

クラ・ゼミ菊水校の利用空き情報はこちら
あ
▲放課後等デイサービス(小学生以上)の方はこちらをクリック🖱
あ
▲児童発達支援(未就学児)の方はこちらをクリック🖱
あ
あ
クラゼミ菊水校
☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com
住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F
営業時間:月~土曜日 10:00~17:00

ご連絡お待ちしております😊
文責:菊水校 佐藤