クラ・ゼミ札幌菊水校 佐藤です👋
菊水校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
製作の様子紹介👀✨
今回は10月の製作の様子をご紹介します!
10月といえばハロウィン!今年は自分の手形を使っておばけを作りました!

🖍️準備するもの🖌️
・白、黒、好きな色の画用紙
・鉛筆 ・はさみ ・のり ・クレヨン
作り方
1.
画用紙に自分の手を型取りする✋

手の形を大まかになぞっても、大きく手を開いて
指の形をくっきりなぞってもOK👌
ひとりひとり形が違う作品を作っていきます!
手の反対側をなぞるのをサポートしてあげると
きれいに描けます🖊️
2.はさみで手形を切り取り、ぼうしをのりで貼り付ける✂️

今回は事前に画用紙で魔女のぼうしを作っています🎩
はさみの練習だけではなく、小さいぼうしをのりで貼り付けることで、手先の細かい動きの練習にもなります✨

3.クレヨンでおばけの顔を描いて完成😊

かわいいおばけやちょっぴりコワイおばけもたくさん
作ってみましょう!👻
手の大きさや形は人それぞれ!
個性あふれる作品ができました!
展示用の画用紙にはほかにもかぼちゃやコウモリなど、
ハロウィンらしいものを散りばめています🦇
20日には札幌で初雪が観測されましたね❄️🏔️
急な気温の変化に負けず、元気にご来所いただけるのをお待ちしております!🧥🧤
来月はどんな作品ができるでしょうか?次回の更新もお楽しみに!!

クラ・ゼミ菊水校の利用空き情報はこちら
あ
▲放課後等デイサービス(小学生以上)の方はこちらをクリック🖱
あ
▲児童発達支援(未就学児)の方はこちらをクリック🖱
あ
あ
クラゼミ菊水校
☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com
住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F
営業時間:月~土曜日 10:00~17:00

ご連絡お待ちしております😊
文責:菊水校 佐藤