涼しい秋風が吹く日が増えて、秋らしくなってきましたね😊
きらりでは、みんなから運動会や修学旅行について話を聴くことが増えてきました✨
今回のことばのコラムは、吃音(きつおん)についてです🍂
🎃吃音ってなにかご存知ですか?
・「ぼ、ぼ、ぼくね」 繰り返す
・「ぼぉーーくね」 引きのばす
・「・・・・っぼくね」 つまる
吃音にはこの3種類があると言われています。
2-3歳ごろに始まることが多く、
20人に1人くらいに吃音があらわれると言われています。
吃音は幼少期に意外とよくあることなんです🍂
🎃吃音は治るの?
・7~8割のお子さんは何もしなくても吃音があらわれなくなります
・2~3割のお子さんは吃音が残ると言われています
🎃吃音のあるお子さんへの関わり方は?
・「ゆっくり話して」等、話し方のアドバイスをするのはやめましょう
・大人がゆっくり話すように心がけましょう
・1年以上続くようだったら、言語聴覚士に相談してみましょう
吃音の原因は、はっきりとは分かっていませんが、脳のシステムにあると言われています。
けっして周囲の育て方のせいではありません。
ことばについて気になることがあれば、校舎の指導員や言語聴覚士までご相談ください😊✨