お知らせ

願い事、何を書く?

更新日 2024年6月29日

こんにちは!

北海道は梅雨という感じはあまりしないですが雨降りの日もあり

なんだか寒い日が続いていた印象です☔


小学校、中学校は宿泊研修・修学旅行のシーズンであり

わざわざ事業所にお土産をくれたお子さんもいて

本当にありがとうございます✨


気を遣わず、自分のために楽しんできてほしいですが、そういう優しさはすごく嬉しいです。

そんな雨の日が続きますが

幼児さんの小集団は元気いっぱいに

活動しています!

札幌北24条校の小集団活動の指針の一つに「季節感」があります。

自分が子供のころ

「どうやって時間を覚えたんだろう」「四季があることっていつ感じたんだろう」と

思うことがあります。大人が気が付いたらわかっているということを教えるのはむずかしく

いずれわかるようになる・・・と思っていても

小学校低学年でも「今何時か」感覚がわからないお子さんもいます。

幼児のみんなには、そういった時の流れや時間の概念が楽しく学べるように

工作には季節感を取り入れることを重要視しています!



そんな季節感あふれる活動を紹介します★


七夕のシーズンが近いためみんなで星をつくったり、願い事を書いたりしました!

色んなバリエーションの星を用意し、切ったり、巻いたり、顔をかいたり

織姫と彦星の短冊もつくり、みんなで願い事をかきました!


クラゼミにできた天の川もとってもきれいになりました☆彡

みんなの願いが叶うといいですね😊



札幌北24条校では週1回の小集団を行っています。

製作以外にも他にもいろんな活動をしています!

魅力的な遊びがたくさん!ぜひ、気になる方ご参加お待ちしています!



鉛筆と消しゴムのカラフルな罫線イラスト

札幌北24条校では幼児さん・未就学児を募集しています

個別療育や小集団の中で 一緒に「遊びながら」「楽しみながら」


お子さんのもっている力を伸ばし
自己肯定感を育くみ、集団生活に必要な力を

少しずつ伸ばしていけたらと思っています



小学校以降のお子さんも随時受付けておりますので、下記よりご連絡ください!

鉛筆と消しゴムのカラフルな罫線イラスト


こどもサポート教室クラ・ゼミ 札幌北24条校



住所:〒001-0023 北海道札幌市北区北23条西5丁目2−41

電話番号:011-788-9421

メールアドレス:kita24jou@kurazemi.co.jp

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ