お知らせ

🎶近江八幡駅前校ってどんな教室?

更新日 2024年6月3日

こんにちは!「きらり」近江八幡駅前校です😊

近江八幡駅前校のブログを再開します!

これから月に1~2回程度、療育やイベントのお知らせ、職員や子どもたちの様子を発信していきますので、ぜひご覧ください。

ここでは、近江八幡駅前校の教室についてご紹介します。

アクセス

JR近江八幡駅より徒歩1分。駅からのアクセス抜群!

改札を出て北口方向へ進むと見える階段を右側へ下ります。バスロータリーを抜け、ホテル、駐車場の隣にある近江ハウジングビルの5階に近江八幡駅前校があります。

クリニック専用駐車場の奥の自動ドアがビルの入口です。インターホン「502」を押してお知らせください。また、専用の駐車スペースも用意していますので、お車での来所も可能です。(2,3,16,17の車室のみ)

教室環境

エレベータで5階へ。右に進み、一番奥のドアが入口です。

ドアを開けると季節の掲示物がお出迎え!5月はみんなで作ったこいのぼりです。

(手前にもドアに隠れて素敵な掲示が・・・来所時にぜひご覧ください。)

校舎内は、パーティションで区切り4つの部屋に分けています。集中して取り組みたいときは刺激の少ない個室で、体を動かすときはマットのあるスペースで、支援の内容によって使い分けることもできます。

イベントなど大人数が集まるときはパーティションを移動させ広い一つの部屋として使うことも。省スペースながら工夫して環境を整えています。

保護者の方が安心してご相談いただける面談スペースも設けております。困りごとなどお気軽にご相談ください。

・・・次回は「きらり」近江八幡駅前校の療育についてご紹介します。

「きらり」近江八幡駅前校について、ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

こどもサポート教室「きらり」近江八幡駅前校

電話:0748-32-4800 

メール:kirari.oumihachiman@kurazemi.co.jp

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ