お知らせ

5月の工作をご紹介します🎏

更新日 2024年5月13日

こんにちは🌷クラ・ゼミ仙台榴ヶ岡校です!

ゴールデンウイーク明けのクラ・ゼミ仙台榴ヶ岡校は、子どもたちのおみやげ話でにぎわっています。

おみやげ話から、お話しが上手になったお子様の姿に驚くことも多々ありました👀✨

さて、今回は5月の壁面工作についてご紹介いたします。5月は…

「こいのぼり」

の工作を作っていただきました☺

線通りに切る動作、折り紙を半分に折る動作の他に、のりやはさみの道具を使う手先の運動要素が含まれたものになります。

見本を見ながら「私も同じ色にしようかなぁ」と折り紙を選ぶお子さまもいらしたり、

「顔は好きなキャラクターにしようかな」とご自身の好きなキャラクターこいのぼりを描くお子さまがいらしたりと、個性あふれる作品が出来上がりました🌈

また、工作を作ってくださった次の週に「あ、ぼくの作品が真似されてる!👀」と、

嬉しそうにお話しされるお子さまの姿も見られました。最近は工作を通じてお子さま同士のコミュニケーションが見られることも増え、指導員一同嬉しく思います。

クラゼミでは、それぞれのお子さまの発達段階に合わせて工作の難易度を調整したり、より分かりやすくし下書きなどを書いたものを準備しています。

難易度の調整というのは、はさみを練習し始めたお子さまには直線切りの部分を短くし、1~2回切りで切れるように準備しています。また、視覚的にのりを塗る範囲が見て分かるように、折り紙にあらかじめ色を塗って準備するお子さまもいらっしゃいます。一緒に工作を作りながら、お子さま自身の「自分でできた!✨」を一緒に感じながら取り組んでいきたいと考えています。

〇教室からのお知らせ〇

 仙台榴ヶ岡校では、新型コロナウイルス感染予防対策として、職員の検温・手洗い・マスク着用、来所されたお子様及び保護者様の検温・手指消毒、1支援ごとの換気・アルコール消毒、空気清浄機の作動等、徹底して取り組んでおりますので、どうぞ安心してご利用ください。

 📷仙台榴ヶ岡校のインスタグラムはこちら📷

インスタグラム

📱仙台榴ヶ岡校の公式LINEはこちら📱

公式LINE

療育相談や見学、体験利用、支援内容についてのご相談も随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

こどもサポート教室クラ・ゼミ 仙台榴ヶ岡校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0442-1-1024x765.jpg

仙台市宮城野区榴岡5丁目3ー21 コーポ小松1階

TEL/FAX:022‐353-7330(月~土 10:00~19:00)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ