お知らせ

S指導員の気になる教材【三島校】

更新日 2024年5月10日

こんにちは✨
きらり三島校です😄

ゴールデンウィークは楽しめましたか?
旅行やお出かけを楽しんだ方も、お家でゆっくりされた方も、どんな過ごし方をしたのか職員にお話ししてくださいね💖

今回は前回紹介させていただいたS先生に三島校で気になる教材について聞き取り調査をしてきたので紹介させていただきます🌟

☆ダンシングエッグ☆
体を使って遊ぶ教材です。
遊び方は、サイコロで出た場所にどれだけ卵を挟めるか挑戦します!
皆さんとっても上手に挟めるので、コツなどあったら教えてください🥰

☆はぁって言うゲーム☆
表現力を使って遊ぶ教材です。
遊び方は、お題の言葉を指示された言い方で話し、相手に伝わればクリアです!
実は私も三島校に来て初めて見た教材なので、皆さんと活動することが楽しみです💗

☆DOBBLE☆
目を使って遊ぶ教材です。
遊び方は、多数の絵の中から一つだけ同じ絵を見つけます🎨
実は利用されている方の中に、このゲームがとても得意で直ぐに見つけてしまう方がいるとか!?
私もぜひ挑戦させてください!

皆さんも色々な教材に触れながら、どの教材が好きか見つけてみてください🧡

お知らせ

「きらりってどんなところ❓🤔」「療育に興味あるんだけど…🙂」「一回体験してみたい😄」「親子面談興味あるなぁ😃」などなど、何でもお気軽にお問い合わせください☎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こどもサポート教室きらり 三島校

〒411-0036 三島市一番町13-6アルヴァアーレー 一番町1F

TEL/FAX : 055-946-6311

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ