お知らせ

3月のきらり【横浜 綱島校】

更新日 2024年3月28日

こんにちは!

横浜市で児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております。

こどもサポート教室「きらり」綱島校です!

少しずつ暖かくなってきたり、日が長くなったりなど、

春らしい気候を感じられるようになってきましたね🌸🌹

お子さん方も年度末で忙しい季節ですが、みんな変わらず元気に過ごしております🌞

今回は3月のきらり綱島校の様子をご紹介いたします!

まずは幼稚園のお子さんを対象とした「小集団ふれんず」の様子です。

宝探しで教室中に隠された宝物(ひらがな)を集めると…

「おひなさま・ごにんばやし・かんむり」など雛祭りのワードが完成!

他には「ひなまつりジャンケン」をして、勝った人は「お内裏様・お雛様」になって写真撮影📸✨

お内裏様・お雛様にはみんなから質問タイム!!最後まで楽しそうに過ごせました♪

カッコいいお内裏様と、素敵なお雛様💕

ふれんずは、

4月からは新しいメンバーで小集団です!

次のお友達とも楽しく遊べますように😊

工作も春っぽくなってきて、教室内には沢山の折り紙の花が咲いております😊🌹🌸

先生達のお話を聞いて、他にも小鳥やウグイスの折り紙も上手に折れました♪

お顔はお手本を見て、一生懸命シール貼りをしたり、上手にペンで書いていました✒

さくらの花が満開です🌸
可愛い鶯が3羽もできました♪
飾り用の🌷に顔を描けたよ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

きらりでは感染症対策に以下を継続しております。

引き続き、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

・職員の検温、体調管理、マスクの着用、手洗い、手指消毒

・事業所内の消毒(手に触れるところ・玩具)

・室内の換気

・お子様の検温・体調管理

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Facebook・Instagram 随時更新しています!

お子様の取り組んでいる様子・作った作品・支援教材をアップしてます!

Facebook
Instagram

(※QRコードクリックしていただくと、サイトにとべます😄)

よかったらご覧ください! いいね♡ フォローも大歓迎です!

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 

住所:港北区綱島東2-19-29グランドゥール日吉200号

電話:045-718-5670

E-mail:kirari.tsunashima@kurazemi.co.jp

開校日:月~土曜日:10:00~19:00 ※日曜が定休日

※見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。

駐車場キレイになりました★! 

駐車場3台あり・駐輪場数台あり(校舎までお問い合わせください)

 

1.5才~未就学児の児童発達支援、

小学1年生~高校3年生(18歳)の放課後等デイサービス共に

1:1のマンツーマンでの個別療育を行なっています。

児童発達支援
放課後等デイサービス(小学生以上)

  

自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、

ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、

知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ