こんにちは!
クラ・ゼミ東苗穂校第二の岡本です🌼
クラ・ゼミ東苗穂校第二では先日
🌸春のお彼岸~手作りぼたもちを作ろう~🌸イベントを行いました✨
今回はぼたもち作りのイベントでしたが、あんこが苦手なお子様もいらっしゃったので、
あんこだけではなく、ごまやきなこ、さつまいもという変わり種もご用意いたしました!
こちらはお子さまの手で作った、小さくてかわいらしいぼたもちです💕
まずは、ぼたもちの作り方をご紹介いたします!
(1個分)
もち米 20g
あんこ 30g
1.炊飯器でもち米を炊きます
2.もち米をつぶします
3.あんこを平たくのばしておきます
4.もち米を丸めます(あんこより小さくします)
5.4をあんこでつつみます
✨完成✨
ぼたもち作り…というと難しそう!!!と感じますが
意外と簡単に、材料も2つの材料で作ることができるのですね✨
それでは、イベントのご様子をご覧ください♪
キッチンスケールで、きなこの分量を慎重にはかっています🔍
もち米をつぶしています✨
左手でボウルをしっかり押さえて潰すことが出来ています!
あんこは、ラップで平たくのばしておくのが、綺麗に作る秘訣です✨
両手を使ってしっかり丸めることが出来ています✨
完成したぼたもちです✨
とても上手につくることが出来ました!!!
実食では、皆さん「おいしい~」と食べてくださいました✨
やっぱり自分で作ったぼたもち、皆で作ったぼたもちはおいしいですよね💕
今回のイベントでは、
①簡単な調理を通して、手順の理解・手先の操作を身に付ける。
②レシピを覚え、段取りを考えながら進めることで、ワーキングメモリの向上を図る。
③イベントを通して季節の慣習について知る。
ことをねらいとして行いました✨
「ワーキングメモリ」とは、生きていく上・勉強していく上でとても大切な力なのですが
こういった簡単な調理経験を通してトレーニングすることも出来るのですね!
次回のイベントは4月29日を予定しております♪
楽しいイベントとなるよう準備してお待ちしておりますので
たくさんのご参加よろしくお願いいたします✨