2月3日は節分ということで、CDKでは恵方巻を作りました!

日本の料理を食べる機会があまりないかもしれませんが、子どもたちは、関心を持って調理をしていました。
具材には、子どもの宗教上都合上、エビなどの海産物の代わりに、キュウリやアボカド、たまごといったものを入れました。

完成した後、みんなでいただきますをして食べました!
中には気に入った子もいておかわりをしていました。

今後も日本の文化や食事について紹介していきたいと思います!

2月3日は節分ということで、CDKでは恵方巻を作りました!

日本の料理を食べる機会があまりないかもしれませんが、子どもたちは、関心を持って調理をしていました。
具材には、子どもの宗教上都合上、エビなどの海産物の代わりに、キュウリやアボカド、たまごといったものを入れました。

完成した後、みんなでいただきますをして食べました!
中には気に入った子もいておかわりをしていました。

今後も日本の文化や食事について紹介していきたいと思います!