こんにちは😊
こどもサポート教室「きらり」浄心校です😃
2月12日に2回目の年長さんの小集団SSTを行いました。
1回目に続き今回も3人のお友だちが参加してくれました✨
1回目から少し期間があいてしまったので、久しぶりにきらりに来るお友だちは少し緊張した面持ち🙄
隣に座っていたお友だちが
「緊張しているんだね」
と声をかけ、気遣う場面も見られました😊
1時間目は、
「整列」
整列や前ならえの練習、ボール送りをしました。
ボールは上からと下からと両方、上手に次のお友だちに渡すことができました✨
二時間目は、
「避難訓練」

「お:おさない」
「は:はしらない」
「し:しゃべらない」
「も:もどらない」
の確認をした後に、机の下に隠れる練習もしました。
隠れる場所がない時の、
「ダンゴムシのポーズ」も上手にできました✨
身を守る練習の後、1時間目に練習した整列をして、玄関まで避難することができました。
訓練の後は、プリントで復習です📄

男の子の隠れる場所はどこかな?
イラストを貼ったり、「お・は・し・も」のシールをはったりできました✨
放課は、
「ひらがな探しゲーム」
前回と同様、自分のひらがなカードと同じカードを探すゲームです。
「ぱ ん だ🐼」
「く る ま🚙」
を探すことができました👀💡
3時間目は、
「連絡帳の板書練習」
絵描き歌は、
かわいいくまさんを描きました🐻


連絡帳は、持ち物も宿題も書くことができました✨
2回目なので、みんな書くことに少し慣れたようです😊
おしゃべりな子も、
控えめな子も、
緊張した子も、
きらりでの練習を思い出して、楽しい学校生活をスタートできると良いなと思います。
最後は全員しっかりとあいさつをして帰ることができました🤩
次回更新をお楽しみに✨