こんにちは😊
こどもサポート教室「きらり」浄心校です😃
2月4日は立春でしたが、「寒い!寒い!」という言葉を一日に何回言っているのだろうと思いますね。
浄心校のお友だちの中にはインフルエンザでお休みしたり、ご家族がコロナ感染など‥‥体調管理が大変ですね💦
さて今回は外は「さむ~い!」ですが、浄心校の中は心がほっこりエピソードがいっぱいです😊
その一つをご紹介します✨

けん玉がとっても上手な高校生のお友達が、久しぶりにけん玉を持参して練習をしていると‥‥
通りかかった一年生のお友だちがじっと見ていました。
高校生は優しく声を掛けながら、いろいろな技を見せてくれました。
けん玉を初めて見たのか、一年生はきょとんとしていました。

高校生がけん玉を差し出すと、パッと受け取り両足を踏ん張ってスクワット。
一生懸命にけん玉を上下させてはみるものの、玉はずっと床の近くでブラブラしてました😊

一年生は、一言「ありがと!」と言って帰っていきました。
とっても小柄でかわいらしい一年生と、高身長で優しい高校生二人のほっこりエピソード。
絵本の挿絵でも見ているようでした~😊
次回更新をお楽しみに✨