こんにちは😊 富谷校です!
早くも夏日が続いて、すっかり暑くなりましたね。
寒暖の差が激しいですが、皆さんご体調はいかがでしょうか?
そんな中、富谷校に新しい職員が仲間入りしたのでご紹介いたします!!🙌😄
児童指導員 平塚理紗指導員です!!

平塚指導員は、お子様と接するのが大好きな優しい先生です!
色々なお話をしながら、楽しく支援をすすめてくれる指導員です。
引き続き、
管理者 件 児童発達支援管理責任者 沼田
言語聴覚士 佐々木
保育士 澤田
児童指導員 内海・髙橋 も合わせてよろしくお願いいたします!

【 教材のご紹介 】
新しい教材のご紹介です😄
一つ目はこちらです✨

親子ペンギンのプットイン教材です😍
ペンギンさんの口に小さなボールを入れると、手がぱたぱたと動きます!!
指導員の力作です!
2つ目はこちら!

折り紙工作です!
竹ぐしの端の黒い所を持って、息を「ふ~!」 すると…???
くるくる回ります😊
これからも、お子さんに「もっとやってみたい!」「またやりたい!」と思っていただけるような教材を作っていきます!!

その他お問い合わせ等もお気軽に富谷校へご連絡ください✨

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」富谷校
月~土曜日:10:00~19:00
TEL/FAX:022-347-3225
✉:kirari.tomiya@kurazemi.co.jp