お知らせ

私の好きなもの③【三島校】

更新日 2023年3月30日

こんにちは😸

こどもサポート教室「きらり」三島校です🤗

今回も引き続き、指導員たちの好きなものについて紹介していきます✨

【児発管Aの好きなこと】

~管理者にお勧めの本3冊~

 

1、「銃、病原菌、鉄」(ジャレイド・ダイヤモンド著)

 現在の文明格差を、歴史学の視点ではなく、生物学、地質学等の統計(数値)を基に説明した書。文明格差をもたらした要因を3つに絞って説明した点が、画期的であり、読んでいてものすごい納得感があります。リフレーミングの極み??「ヨーロッパ人は、インカ帝国を滅ぼした。なぜ、インカ帝国が、ハプスブルク帝国を滅ぼすという逆がなかったのか?」ピューリッツア賞受賞作品。全世界でベストセラー。

 

2「ペスト」(アルベルト・カミュ著)

 災害下という緊急事態では、同調圧力がMAXになります。その中なのに、1人1人の思想信条の自由が生き生きと描かれていました。若き日の自分は、このオランの街、及び街の人々の人間関係に、『理想』を見ました。管理者として常に意識している作品の一つです。ノーベル文学賞受賞作品。

 

3「ギリシャの歴史1~3巻」(塩野七生著)

 2巻は内容的には地味ですが、ペリクレスの治世がしっかりと記されています。アテネの民主主義の最盛期を演出したペリクレスは、30年以上独裁政治(良い意味で)を行いました。「民主主義(見せかけ) ⇔ 独裁政治(実際は)」。全員がWinWinの状況を作れば、一見矛盾した統治も可能という好例です。個人的に小5の時に「コンスタンティノープルの陥落」を読んで以来、ずっと塩野さんのファンです。「ギリシャの歴史」は比較的最近著された作品です。著作を重ねるたびに文章が、読み易くなっていると感じます。

 

【指導員Oの好きなこと】

~坐禅と茶道~

私の好きなこと=ライフワークは坐禅と茶道です。長年続けている理由はいくつかありますが、今回はその内の3つを書きます。

1.千利休は、四畳半ほどの茶室に茶花をシンプルに飾り、黒楽茶碗というすべてが黒のお茶碗をプロデュースしました。これは狭くても快適に、余計なものは飾らず、持たないというのは、ミニマリズムやミニマリストに通じており、禅が背景にあります。私自身のライフスタイルにインパクトを与えました。

2. 侘び寂びの文化は日本独自の美意識だと言われています。経年変化を目に見える形でも目に見えない形でも、美しいと感じる。これは一点ものやお気に入りのものを長く愛する心と通じます。大量生産、大量消費ではなく、お気に入りをずっと愛用するというスタイルで、現代社会に対するアンチテーゼであり、禅の教えが背景があります。これは私自身のライフスタイルとマッチしました。

3.茶の湯の根本には、「一期一会」の精神が流れています。それは、千利休がお茶というものに対処していく姿にこの思いがにじみ出ており、それを受けとった後の世を生きていく人たちの間で、茶の湯に欠かせぬ精神の一つであると心から心へと伝えられてきたからです。これは、「一生に一度の出会いだと思って、覚悟を持ってその場に臨むように」という、禅宗の背景があります。これは道元禅師の坐禅の教えとリンクしていたため、共感できました。

上記の理由から禅宗の坐禅と茶道がライフワークとなっております。

お知らせ

きらり三島校は、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の際も、行政の指示のもと開所しております。また、コロナによる休校、休園の際でも、利用者さま本人が感染者・濃厚接触者でない限り、ご利用いただけます。

「きらりってどんなところ❓🤔」「療育に興味あるんだけど…🙂」「一回体験してみたい😄」「親子面談興味あるなぁ😃」などなど、何でもお気軽にお問い合わせください☎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こどもサポート教室きらり 三島校

〒411-0036 三島市一番町13-6アルヴァアーレー 一番町1F

TEL/FAX : 055-946-6311

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

←クリックすると職員の紹介ページを
 見ることが出来ます🔍

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ