こんにちは😊
こどもサポート教室「きらり」浄心校です😃
日中はぽかぽかとお日様が暖かく気持ちが良いですね🌞
朝晩は冷え込むので、体調管理が難しいですけど💦
さて、昨日は皆既月食🌕🌒🌑でしたね✨
月曜日に来ていた、きらりのお友だちが帰る前に教えてくれて知りました。
そしてついに当日🌞
「今日は月食見なくちゃ!」と思いつつも…
夕方にはすっかり忘れていました😑
最後の支援が終わり、外にいる職員が空を見ていたので
「何してるんだろう…?」と思い……
「あっっっ!!」
と、そこで思い出しました✨
ちょうど三日月っぽくなっているところでした🌙

帰りは職員みんなで撮影会📷
スマホのカメラ機能があまりよくないのでうまく撮れず🙁

完全に隠れてからは、写真は梅干しみたいですが💦
雲もなく、はっきりと肉眼では見れました👀
皆既月食と惑星食が見られるのは、
442年ぶりらしいですね😲
信長の時代とはびっくりです。
次は約322年後に土星食らしいです。