
壁に突如出現した的・・・
貼る・はがす・切る・入れ替えることができます。ペットボトルのキャップを投げて点数を競いました!

マスの中に文字を書く練習★
マス以外の部分を黒くするとマスが強調され、マスを意識することができます♪
クラ・ゼミ北上上野町校では、既成の知育玩具や既成の学習教材を使用することもありますが、お子さんに今必要なものを手作りし使用することができます!!!
文字を書くことが嫌いではなかったのに、はみ出していることを指摘され文字を書くこと自体が嫌になってしまわないように・・・✨
今、この場にある材料で、どんな遊びができるか考え、工夫し、応用する力が自然と身に付くように・・・✨
クラ・ゼミ北上上野町校(きたかみうえのまちこう)
住所 :岩手県北上市上野町3丁目11-10
電話番号: 0197-62-6810 (火~土 10:00~19:00)
児童発達支援,放課後等デイサービス,発達,学習支援,発達支援,療育,個別,個別療育,個別支援,集団,小集団,支援 ,1対1,コミュニケーション,自閉症,自閉症スペクトラム, ADHD,注意欠陥多動性障害,アスペルガー症候群,広汎性発達障害,普通級,支援級,特別支援級,知的障害,LD,ことばの遅れ,グレーゾーン,軽度発達障害,就学,就学相談,就園,幼稚園,保育園,学童,学童児,放デイ,児発