お知らせ

ボトルアクアリウム・せっけん作り【福岡空港校】👈こちらをクリック!

更新日 2022年7月30日

みなさん こんにちは(^_^)

こどもサポート教室「きらり」福岡空港校です。

7月ももう終わりますが毎日暑い日々が続いていますね💦

お子様方は夏休みにも入り、どうお過ごしでしょうか?

夏休みの宿題や海など楽しいことも大変なこともあると思います!

きらりの教室でも暑い中

お子様方はしっかり宿題に取り組んでくれています☺

勉強が終わった後はかき氷やアイスを嬉しそうに食べています!

さて、今回は、

イベント「ボトルアクアリウム・石けん作り」と題した製作の様子を

お伝えします♪

児発はボトルアクアリウム、放デイのお子様方は石鹸作りを行っていきました。

ボトルアクアリウムはペットボトルの中に

色のついたお魚🐡やマスキングテープを入れて、

水槽のようなものを作りました。

石鹸作りはそれぞれ好きな形に

丸めたり、好きな形にするなど

さまざまな工夫が張り巡らされていました😊

ボトルアクアリウムはビーズなども入れて

カラフルな水槽作りを楽しんでいました🎣

好きな色のビーズやお魚を入れて

自分だけの水槽作りをしています!

ペットボトルの中に入れて

次は〜❓

水色の水を入れて海っぽく🌊

紙コップに乗せて、水槽になったかな?

作っているときは何ができるのか

不安になりながらも興味津々だったお子様たち。

出来上がったものを見たときは

すごく嬉しそうでした😊

午後からは小学生のお子様たち。

石鹸作りはしたことなさそうでした…(笑)

始まる前にしっかり説明を聞いているお子さまたち!

興味津々に話を聞いてくれています😌

説明を聞いたらいざスタート!!

まずは、石鹸のもとをお湯と混ぜ合わせて…

袋に入れたものを粘土のように

伸ばしたり、コネたりしています💦

この作業が大変そうでした…

コネたあとは好きな匂いをつけるために

オイルを入れました😊

レモンや木の香りなど教室中に

いい香りが漂っていました🍋

そして、ラップでくるんで形を整えます!

このとき、お子様たちはおにぎりやゲームのアイテムなど

好きな形にしており、すごく楽しそうでした😊

完成したものがこちら…

綺麗な丸の石鹸が完成しました👏

出来上がったものを見たお子様方は

早く使いたい!といった感じでした。

今回は身近なものを使って

作品を作ってみようということでしたが、

児発も放デイのお子様も

普段使ったことのあるものだからこそ

興味津々に取り組んでくれていました☆

指導員の方も一緒に作っていく中で

お子様方の楽しそうな顔に

うれしい気持ちでした😃

           

さて、次回のイベントは〜

8/9(火)・10日(水)

8/19(金)・24日(水)

「夏祭り」です。

夏といえば、やっぱり‘夏祭り‘ですよね🎆

現在、何をするか考案中です!

ぜひ楽しみに待っていてくださいね😊

その他にもたくさんあります!

・8/3~8/5  (おやつ)お金を持っておやつを買いに行こう♪

・8/16~8/18 (水遊び)いつもと違う公園へ!

・8/23~8/27 夏休みの宿題仕上げ✍

では、また次回!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 こどもサポート教室「きらり」福岡空港校

 児童発達支援・放課後等デイサービス

 児童発達支援:1歳半~5歳

 放課後等デイサービス:6歳~17歳

 〒811-2233

 福岡県糟屋郡志免町別府北2丁目3-1 

 アネシス空港東1番館A棟1F

 ☆お問い合わせ☆

 TEL/FAX 092-710-4544 

 e-mail  kirari.fukuoka-airport@kurazemi.co.jp

 ☆受付時間☆

 火~土曜日 10:00~19:00 

(月1回 月曜日開所します)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ