お知らせ

とある日の活動6【北上上野町校】

更新日 2022年7月30日

~はさみを使う~

当たり前のように使用している「はさみ」も、適切な力加減で握ることや、ケガをしないために集中すること、切りたい形をイメージすることなど、多くの要素が組み合わさることで使用できています。✂

今回は、細かいものを指先でつまむこと、手のひら大のボールを握ること、トングで物を挟むことが得意なお子さんが折紙を使用した切り絵に取り組んだ様子をお知らせしたいとおもいます。

指導員が折紙を折り、下絵を描いたものをお子さんと一緒に確認するところから始めました。線に沿って切ること、線の全体像を目で追って、指でなぞり、切る箇所を把握したようです。

オレンジ色の折紙は線からずれて切り込みが入り、「ん~」とお子さんが納得のいかない様子がありましたが、これはこれで、花びらが1枚1枚際立っているような美しさも感じます。

お子さんにとっては、切ったあとの残った紙のほうが魅力的に見えたようです✨

確かに、これはこれで、飾りたくなりますね!

手先に集中することも大切ですが、それと同時にその先にある下絵の線の存在を意識することや全体像を把握することも大切になってきます。

今回の作品はクラ・ゼミ北上上野町校の玄関に飾らせていただきました。この作品を玄関で見た他のお子さんが「すごい」と言葉にしてくださいました。そのお子さんもまた、「他人をほめる力、認める力」がついているのだと感じました。他人を認める力は、自分自身が認められているという安心感、自己肯定感の高さから生まれやすくなります。クラ・ゼミ北上上野町校では、お子さんの素敵な一面をたくさん見つけ、そのことがお子さん自身にも伝わるように工夫しつづけています。個別の療育やクラ・ゼミ北上上野町校へ興味、関心がある方は相談・見学・体験を随時受け付けておりますのでご連絡ください。

クラ・ゼミ北上上野町校(きたかみうえのまちこう)
住所  :岩手県北上市上野町3丁目11-10
電話番号:  0197-62-6810 (火~土 10:00~19:00)

児童発達支援,放課後等デイサービス,発達,学習支援,発達支援,療育,個別,個別療育,個別支援,集団,小集団,支援 ,1対1,コミュニケーション,自閉症,自閉症スペクトラム, ADHD,注意欠陥多動性障害,アスペルガー症候群,広汎性発達障害,普通級,支援級,特別支援級,知的障害,LD,ことばの遅れ,グレーゾーン,軽度発達障害,就学,就学相談,就園,幼稚園,保育園,学童,学童児,放デイ,児発

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ