こんにちは、こどもサポート教室「クラ・ゼミ」青森松原校です。
当事業所ブログをご覧いただきありがとうございます。
ブログのリニューアルに伴い、改めて「クラ・ゼミ」青森松原校の情報をお届けしていきたいと思います。
今回は、事業所の外観や内観をご紹介します。事業所のイメージを掴んでいただければと思います。
外観

事業所内の様子は外から見えないようになっています。安心してご利用いただけます。
内観① 待合室から見た様子

パーテーションで仕切られた3つの個別療育支援ブースと、小集団療育支援スペース(ピンクのマット)があります。
内観②小集団療育支援スペース

主に児童発達支援(就学前のお子様)の療育の際、支援始めの約10分前後の時間で他のお子様と一緒に小集団療育支援を行っています。
お友達と一緒に手遊び歌を歌ったり、絵本を見たりします。
内観③④個別療育支援ブース


上が主に児童発達支援(就学前)のお子様の支援ブース、下が主に放課後等デイサービス(小学生以上)のお子様の支援ブースです。
お子様への療育支援が約45分間(小集団療育支援の時間を含め)、その後保護者様へのフィードバック(情報共有)の時間が約15分間となっております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回の事業所の紹介は以上となります。今後も、事業所や療育支援の情報を発信していきたいと思います、
よろしくお願いいたします。
🌸●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌🌸
こどもサポート教室「クラ・ゼミ」青森松原校
〒030-0813 青森県青森市松原3丁目9番47号
☎/📠017-718-1237
営業時間 10:00~19:00(火曜~土曜・祝祭日)
🌸●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌●◌🌸