こんにちは!サポート教室「きらり」沼津校です🎵😃
今回は、沼津校の校舎をご紹介します❕❕

沼津校は、JR沼津駅北口から徒歩2,3分のところにあります🎵
◇◇◇療育室◇◇◇

広めの部屋です✨
身体を動かしたり、小集団のイベントを行うこともできます✨
カーテンで2つの空間に仕切ることが出来ます。利用者さま一人一人が安心して過ごせる空間を提供できるよう意識しています🙂
◇◇◇面談室◇◇◇

保護者の方の面談もこの部屋で行います。
指導員たちが児童発達支援管理者と話をするのもこの部屋です。悩み・相談から、ゲラゲラ笑ってしまうような雑談まで、色々な話をします。通称「Y(児発管の名前)の部屋」と呼ばれてます。(笑)
◇◇◇沼津校の校舎自慢◇◇◇

沼津校の校舎自慢は「段ボールハウス」です😀✨
以前在籍していた利用者さまが作ってくれたものなのですが、その後、多くの利用者さまが、段ボールを貼ってデコレーションしてくれ、こんなにカラフルになりました🎨✨
おままごとをしたり、かくれんぼの隠れ場所になったり、使用方法は多岐にわたります✨
適度な静けさ・暗さが心地よいのか、クールダウンするために入る利用者さまもいます🙂
第2回 ブログ校舎横断企画は、なんと3つのテーマで開催!
他のテーマもぜひご覧ください😆😆
↓下の画像をクリック(またはタップ)してください!


こどもサポート教室「きらり」「あいあい」「クラ・ゼミ」では、
24時間受付中のお問い合わせフォームをご用意しております。
「一度近くのこどもサポート教室を見学してみたい!」
「利用したいと思っているが、なかなか電話をする機会が取れない…」
「仕事の関係上、こどもサポート教室の開校時間に電話ができない。」
といった方もいらっしゃると思います。
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから↓

お問い合わせ後の流れについて
いただいたお問い合わせは、一度、静岡県にある本部に集められます。
そして、お住いの近くのこどもサポート教室に連絡があり、
その校舎の管理者からお電話をさせていただきます。
※お問い合わせからご連絡まで、およそ1~3日ほどいただきます。ご了承ください。