お知らせ

個別支援の様子/🍎手作り教材の紹介 Part2🍎【北海道・恵庭校】

更新日 2022年6月11日

こんにちは!クラ・ゼミ恵庭校です😊

ホームページを見に来てくださり、

ありがとうございます😌

運動会も終わり、

ホッとしたところでしょうか❓

あちらこちらで、「よさこい頑張ったよ」

「リレーも引き分けだったけど、負けなかったから良かった」

「練習では難しかったけど、本番で玉入れ等勝つことができた!」等々

沢山の声が聞こえて、うれしい気持ちになりました✨

ゆっくり、頑張った分、休めてくださいね~😌

幼稚園や保育園の皆さんは、これから

運動会でしょうか❓見に行くことができないの残念ですが、

遠くから応援してますよ~💪🏻💪🏻💪🏻

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.

個別支援の様子

本日は、個別支援でも体を動かす、サーキットの様子の一部をお伝えします。

学習だけではなく、体からを動かすことで、学習や生活に必要な

座っている時の姿勢姿勢を維持する体幹鉛筆の持ち方

力の加減等を鍛えます。

コースは長い廊下を利用して、5項目!

(ボール付き・先に飛ぶジャンプ・上に飛び上がるジャンプ・バランス感覚・体の使い方・肩回りのストレッチ)

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

トランポリンのジャンプした後、牛乳パックの平均台。不安定な場所を歩くのを、落ちないように頑張っていましたよ!

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

バルタオルで縄跳びのように

くぐると、肩回りがほぐれ、投げる動きがスムーズになり、姿勢や手先の動きも訓練にも繋がります。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

手作り教材の紹介 Part2

4月にも紹介がありましたが、

今回はpart2ということで、

洗濯ばさみを使った「数と数字のマッチング」

「手先の訓練」の教材を紹介します。

手先の訓練の必要性について少し話させて頂きます。

~①手先の巧緻性(こうちせい)~

巧緻性とは「手先の器用さ」のことですが、

幼児期にこの巧緻性を育むことは

子ども脳の発達に大きな影響を与える

といわれています。

幼児教育でも巧緻性は重要なものとされています。

手先を鍛えることによって、手先に繋がっている

沢山の神経が、脳の発達を刺激し、発達を促すともされています。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

就学前のお子さまだと『粘土』や『製作』、『はさみ』や『塗り絵・お絵描き』など

特に手先を使った活動が増えてくる時期になります🎵

その他にも『ボタンの付け外し』『箸やスプーンを使ってご飯を食べる』など、

何気なく日常生活を送るなかで、手先を使うことってたくさんありますよね~🌞

お子さまによっては

「大好きなブロック遊び、だけど手元が安定せずうまく組み立てることが難しい・・・」

「保育園ではさみを使った製作が増えてきたけど、苦手意識が出てきたみたい💦」

と色々なことに挑戦するなかで練習の必要性を感じるお子さまもいるかと思います。

少しでも、困りごとが減り、お子様の自信に繋げらればと思います。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

少し、話が長くなりましたが、

早速教材を紹介します!!

①こちらは、動物や人の顔等のイラスト に、洗濯ばさみを付けることによって、動物が完成します。

どんな姿になるのか、想像を膨らませ、お子様とやり取りを楽しみながら、取り組めます。親指と人差し指をで摘まんだり力を緩めたり力の下限も付けていく練習になります。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

②こちらは、数と数字のマッチングになります。①と同様、指先の練習になりますが、こちらでは数字と数を同時に目で見て、具体物で確認しながらの練習になります。

今度は少し難易度が上がり、指定された場所に付ける数の理解数も決まっている数字の読み方台紙の厚みも段ボールなので厚み増し①よりは力が必要になります。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

③台紙の裏面には、張替え自由な、ラミネートしたイラストを数の分だけ貼っています。お子さんの好きなキャラクターや物だと、やる気スイッチも入り、どんどん吸収力が凄いです💖

キャラクター様様です(笑)

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

指の分離運動(バラバラに動かす)や、力のコントロール、

道具の使用など同時に

今後、小学校に上がる前の鉛筆の持つ練習、

箸の練習、ハサミの練習にも繋がっていきます🐶

勿論、小学生になっても、大人になっても、

物や使い方が変わっても、指先を鍛えることは、

脳を刺激し、発達していきます。

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* 。.:*・゚☆.。.:*・゚

オンライン支援の体験してみませんか?

使ってみたい、興味がある、もしくは興味がなくても一度体験してみませんか?

コロナ渦が続いていて不安な方は、遠隔支援でも対応しています!!

どんなものなのか、話を聞くだけでも大丈夫です!!

お気軽に問い合わせてください😌

問い合わせ先は、下記の連絡先記載していますので

確認の上、連絡お願い致します!

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆. 。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.

お子様の発達のことでお困りのことはございませんか?

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」恵庭校では、

見学・体験を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください😌

もちろんご相談のみでもOKです👌🏻

対象は、未就学児 ⇨ 1歳半~小学校上がる前まで

    就学児さん ⇨ 小学校1年生~18歳までのお子様です。 

開校日 火曜日〜土曜日(年末年始、GW、お盆休み除く)

TEL・FAX  0123-32-3688  受付時間  10:00〜19:00

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサポート教室クラ・ゼミ恵庭校

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。

住所:恵庭市泉町4番地恵庭ドリームビル2階

恵庭駅を背にして、直進し道道46線の信号渡って右折。

歩いていくと北海道信用金庫の隣のビル2階にあります。徒歩で約11分

。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

発達障がい、保育園、幼稚園、小学校、中学校、受け入れ、療育センター、相談、発達障がい、受診、北広島市、恵庭市、千歳市、自閉傾向、お住まい、発達障がい外来、就園、就学、特別支援、発達支援、療育、早期療育、発達、個別療育、学習支援、幼児、未就学、児童発達支援、放課後等デイサービス、SST、ASD、ADHD、LD、自閉症スペクトラム障がい、注意欠陥多動性障がい、学習障がい、不登校、1歳半から高校生、グレーゾーン、無料体験、コミュニケーション、対人関係、指先

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ