お知らせ

ひらがなカードゲームのご紹介💡

更新日 2025年10月14日

こんにちは!こどもサポート教室「きらり」円座校です!
10月に入り、少しずつ涼しくなって秋らしさを感じるようになってきましたね✨
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあるので、体調に気を付けて秋を楽しみましょう(^o^)

さて、今回は円座校にあるひらがなカードゲームをいくつかご紹介します💡

1、ひらがなしりとりパズル

3段階の問題があり、お子さんのレベルに合わせて行えます!
レベル1:しりとりの絵や文字のヒントが全て書かれている
レベル2:一部が穴抜きになっている
レベル3:最初(と最後)の文字が決まっており、間はほとんど空白

絵と文字が一緒に書かれており、単語と文字を認識しやすくなっています!また語彙力を広げられます✨

2、ワードバスケット

場のカードの文字から始まり、手札の文字で終わる単語を言いながら出していき、カードが早くなくなった人が勝ちです!

語彙力や思考力などを鍛えることができます✨

3、もじぴったん

1人10枚ずつカードを持ち、場に出ているカードと繋げて言葉を作り出していき、カードが早くなくなったら人が勝ちです!

1文字ずつのカードを出していくゲームのため1文字ずつ意識することができ、音韻意識に繋がります✨

他にもお子さんに合った教材を活用していきます!
気になるものがありましたら、お気軽にお聞きください(^^)/

こどもサポート教室「きらり」円座校
☆所在地 〒761-8045 香川県高松市西山崎町128-3
☆TEL・FAX 087-899-8089
☆受付時間 月曜日~土曜日 10:00~19:00
(※祝日も開校しています!GW、お盆、年末年始は除く)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ