こんにちは☆
子どもサポート教室「きらり」岡山平田校です😁
金木犀の匂いがふわりと香ってきそうな時期になってきましたね。
岡山平田校の近くに金木犀があり、その金木犀がいつ咲くのかなと楽しみにしている毎日です🍁
皆さんの秋の楽しみはありますか?😊
今回は、9月27日に校舎で開催したイベントのご報告です🎃
岡山平田校では、9月27日に「ハロウィンパーティー」を開催しました👻
今回の流れは
- 工作(かぼちゃバケツ・帽子・マント)
- ランウェイ
- トリックオアトリート
でした🌟
【工作】
かぼちゃバケツ🎃 帽子🎩 マント🧛 の3つを作りました😁


前にいる先生の話を姿勢よく聞き、その通りに動いている様子がありました。


「先生、パーツください!」や「やり方を教えてください」などと要求を示す言葉も出ていました😝
物を貸し借りする様子も見えたりし、普段の支援の際には見えない場面が見ることが出来ました😆

みんなの傑作を見ることが出来て本当に嬉しかったです😘
【ランウェイ】
制作が完了すると、今度は保護者の方に見てもらうため、ランウェイの練習です。

みんなの堂々と歩いている姿に感動💖


保護者の方の前でも、堂々と歩いており、くるっとポーズを決めている姿は本当のモデルさんのようでした🦄
保護者の方からも
「かわいい―♡」
と黄色い歓声が上がっていました💛💛💛
【トリックオアトリート】
みんなの作ったかぼちゃバケツを持って保護者の方のところに。
「トリックオアトリート!!🎃🎃🎃」
と声が響き渡ります。

子どもたちの安堵した表情、保護者の方の
「よく頑張ったね」「かわいく出来たね」
という声を聞くと、私たち職員も嬉しくなりました😆
きっと子どもたちも嬉しかったと思います🌟
最後は、写真タイム📸
顔はめパネルや装飾を用意していたため、完成した作品と一緒に写真をパシャリ📸


このハロウィンイベントで、子どもたちの様々な成長を見ることが出来ました。
職員間でも
「本当にみんな成長していたね」「ランウェイをみんなが歩いている姿を見た時は本当にすごいと思ったよ」
などと話が止まりませんでした😆
イベントごとに子どもたちの成長を見ることが出来るのは、指導員としても本当に嬉しいことです。
今後のイベントでも、子どもたちの様々な成長を見るのが楽しみです😏🌞
今年度中にも様々なイベントを計画中です。
ぜひご参加ください🙋♀️🌷
今後ともよろしくお願いいたします。
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
こどもサポート教室「きらり」岡山平田校
開校日:月曜日~土曜日 10:00~19:00 (GW・お盆・正月休業あり)
住所:岡山県岡山市北区平田113-106
電話番号・FAX番号:086-728-5525
メール:kirari.okayamahirata@kurazemi.co.jp
※ご利用希望は随時受け付けております。定員に達したり、その日のご利用状況によっては、希望日時にお受けできない場合がございます。ご利用・体験をご希望の方は、お電話ください。
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚

