お知らせ

ハロウィーンイベント🎃【埼玉県 新河岸校】

更新日 2025年10月8日

今年も指導員Sが大好きな、ハロウィーンイベントの季節がやってきました。今年は10月28日(火)に、2部に分けて開催します👻

3時~4時は、未就学児と小学生低学年に向けた工作イベント:「パタパタこうもり🦇を作ろう」

5時~7時(2時間の支援です)は、小学生高学年、中学生と高校生に向けたクモの巣🕸工作&ゲームイベントです。

小集団の中で、個別では表れないお子様の苦手や困りを見つけ、どう環境を整えればお子様ができるようになるのか、支援のヒントを見つけることも私どもの目的の1つです。

そのため、今年もハロウィーンイベントはご利用者様のみのイベントとさせていただきます🧟‍♀️お申し込みは新河岸校職員にお声がけください!

各回、先着順にお受けしております。すでにお席が残り少なくなっておりますので、お早めに。

今年は何に仮装しようかな🤔…と真剣に悩んでいる指導員Sでした。(いや先に担当のゲームの準備して🤬!by 新河岸の仲間s)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

 
こどもサポート教室「きらり」新河岸校
埼玉県川越市砂新田4丁目 11-1
TEL/FAX 049-293-4379
E-mail kirari.shingashi@kurazemi.co.jp

開校日 月曜日~土曜日(祝日も営業)
営業時間 10:00~19:00

1歳半から小学校入学前の児童発達支援、
小学生から高校3年生までの放課後等デイサービスともに、
個別支援スタイルの事業所です。

#川越市療育 #川越市児童発達支援 #川越市放課後等デイサービス #川越市児発 #川越市放デイ #児発 #放デイ #自閉症 #自閉スペクトラム症 #ADHD #ASD #アスペルガー症候群 #ダウン症 #広汎性発達障害 #普通級 #支援級 #知的障害 #LD #ことばの遅れ #発語 #コミュニケーション #気持ちの切り替え #癇癪 #グレーゾーン #SST #療育 #個別療育 #通所受給者証 #通所支援

お気軽にお問い合わせください。現在、指導員スタッフも募集中です!ご興味がある方はぜひ教室までご連絡ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ