お知らせ

「きらり」の玄関から学べること

更新日 2025年10月6日

こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」所沢校です。

今回は所沢校の玄関を紹介いたします。

玄関は行って左手にはカレンダーと靴箱と消毒用のアルコールがあります。また、入って正面を見ると壁面制作が目に入ります。

入ってすぐにカレンダーや壁面制作が目に入るので、そこで季節行事などについての会話のきっかけとなることが多くあります。

所沢校では教室に入ったところから支援が始まります。自分の靴をしまうこと手の消毒など、入室時に行うことの声掛けを行っております。決まりを守って行動できたことを褒めることで望ましい行動を続けられるようにしています。

また、子供の状況に合わせて声掛けを減らしていき、声掛けなしで一人で出来れれば、素晴らしい成長ですね。

できることを増やしていき、日々の生活での困り感を減らしていきます。

是非お気軽にご相談ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こどもサポート教室「きらり」所沢校
埼玉県所沢市北有楽町22-12 浦ビル1階
TEL/FAX 04-2941-6048
E-MAIL kirari.tokorozawa@kurazemi.co.jp
開校日:火曜日~土曜日 10:00~19:00 (日・月お休み)
※見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。
1.5才~未就学児の児童発達支援、
小学1年生~高校3年生(18歳)の放課後等デイサービス共に
1:1のマンツーマンでの個別療育を行っています。
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、
ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、
知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ