こんにちは⛅
こどもサポート教室
「きらり」磐田駅前校です😊
朝夕にはひんやりとした空気が
感じられるようになり
すっかり秋めいてまいりました。
さて、今回は秋の風物詩である
「トンボ」をテーマにした
製作活動を行いました🎵
まず、あらかじめ描かれた
トンボの羽の線に沿って
ハサミで丁寧に切る作業です✂️
じっくり線を見て真剣な表情で
取り組むことができました‼️
次は羽と胴体を貼り合わせ
シールや色鉛筆を使って
自由に飾り付ける工程です🖊️
この飾り付けの段階では
子どもたちの個性と工夫が光りました!✨

「キラキラのかっこいいトンボにしたい!」と
シールをたくさん使って飾ったり、
表情にこだわって顔のパーツを描いたり…💭
「どうやったら自分のイメージに近づけられるか」と
考える様子が見られました📸

ハサミの使い方の練習にもなった今回の製作。
自分の手で完成させた作品を
とても誇らしげに見せてくれる姿が印象的でした😊
実りの秋、そして芸術の秋。
今後も、指先や感性を刺激し、
様々な体験ができる活動を取り入れてまいります🍂

こどもサポート教室「きらり」磐田駅前校
児童発達支援・放課後等デイサービス
月~土 10:00~19:00
住所:静岡県磐田市中泉一丁目4-12
☎:0538-34-6585
