こんにちは😊
きらり小倉到津校です!
先日の工作イベントでは、
ちょっと変わった素材を使った
「ガチャガチャケースのリメイク工作」に挑戦しました!
まず、ガチャガチャのケースを細かく切り刻み、
それをアイロンで熱して溶かします。

まだ熱いうちに好きな形にカットし、
その上からイニシャルやシールを貼って、
世界にひとつだけのオリジナルキーホルダーを完成させました🔑✨

女の子たちは、
今流行っているシール帳を持ってきて、
お気に入りのシールを貼ってデコレーション!

色も形もそれぞれに個性が出て、
とてもカラフルな作品に仕上がりました🌈
この活動は、楽しいだけでなく教育的な要素もたくさん含まれています。
例えば、
✔ デザインを考えることで「創造力・発想力」が育つ
✔ 小さなパーツを切ったり貼ったりする中で「手先の器用さ・微細運動」が育つ
✔ 完成した作品を通して「自分らしさを表現する力(自己表現)」が育つ
といった点が挙げられます。
「やってみたい!」という気持ちから取り組み、
思い描いた形が完成したときの達成感は、
お子さまたちにとって大きな自信につながります😊
今回の工作も、みんな笑顔いっぱいで取り組み、とても充実した時間になりました!

