お知らせ

スタンプ遊びをしよう・巨大ちぎり絵を作ろう【長野 松本校】

更新日 2025年10月7日

 

みなさん、こんにちは☀️

 

9月きらり広場の様子を

 

お伝えします。

 

就学前のお子さんは

 

スタンプ遊びをしました。

 

スポンジやペットボトルにトイレットぺ-パーなどで

 

自分の好きな色を選んでペタペタしていきます。

 

友達が使っている色を使いたい時は

 

「貸して」「いいよー」や

 

貸してもらった人は「ありがとう」と言えました✨

 

1人1人とても良い作品が出来ました。 

 

 

小学生以上のお子さんは巨大ちぎり絵をしました。

 

見本を見ながら

 

折り紙をちぎって貼っていきます。

 

色が付いてくると「いい感じ‼️」「生きてきた(笑)」等

 

喜ぶ声もたくさん聞こえました。

 

かなり細かい作業でしたが

 

時間いっぱい集中して取り組む事が出来ました。

完成は出来なかったですが

残った個所はきらりのお友達にもお手伝いを

お願いしたいと思います😊

 

次回のきらり広場もお楽しみに!!

 

 

———————————————————————

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサポート教室「きらり」松本校

松本市白板1-7-31アーバンコートヴィレッジ-B

JR 北松本駅西口(アルプス口)よりすぐ!(徒歩1分)

受付:月~土曜日 10時~19時

☎0263-50-5929

メール:kirari.matsumoto@kurazemi.co.jp

———————————————————————

自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、

アスペルガー症候群、ダウン症、

広汎性発達障害、普通級、支援級、

個別支援級、知的障害、LD、

重複障害学級、ことばの遅れ、

グレーゾーン、SST、療育、個別療育、

学習支援、通所支援、早期療育

松本市、安曇野市

お気軽にお問い合わせください

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ