お知らせ

避難訓練【横浜 綱島校】

更新日 2025年10月16日

こんにちは!

横浜市で児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています、

こどもサポート教室「きらり」綱島校です。

10月に入り、過ごしやすくなってきましたね☺️

朝晩は少し肌寒く感じる時も、増えてきました💭

このまま、暑さが落ち着くと良いのですが…🙏

さて!

9月は防災月間でしたね💭

1923年9月1日に関東大震災が起こった事、9月は台風などの災害が多い事から、

災害に備え、知識を深めるために制定されたと言われているそうです🙌

きらりでも、お子さん達と一緒に避難訓練を行いました✨

こちらは、児発のお子さんと一緒に、火災時のお約束について取り組んでいる様子です!

 楽しみながら知ってもらえるように、紙芝居を使用して行いました🎶

 「おかしもち」という言葉

一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか…💭

 「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」ですね!

お友達を押しちゃったらどうなる?火に近づいたらどうなる?

お子さんと考えながら、お約束について確認します💬


「転んでけがしちゃう!」「火でやけどしちゃう!」

しっかりと、想像をして答えることができていました🙌

これで、火災が起きても大丈夫👌「おかしもち」を守って、避難をしましょうね😊

 

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

Facebook・Instagram 随時更新しています!

お子様の取り組んでいる様子・作った作品・支援教材をアップしてます!

Facebook
Instagram

(※QRコードクリックしていただくと、サイトにとべます😄)

よかったらご覧ください! いいね♡ フォローも大歓迎です!

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 

住所:港北区綱島東2-19-29グランドゥール日吉200号

電話:045-718-5670

E-mail:kirari.tsunashima@kurazemi.co.jp

開校日:月~土曜日:10:00~19:00 ※日曜が定休日

※見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。

 

駐車場3台あり・マンション内駐輪場数台あり(校舎までお問い合わせください)

 

1.5才~未就学児の児童発達支援

小学1年生~高校3年生(18歳)の放課後等デイサービス共に

1:1のマンツーマンでの個別療育を行なっています。

児童発達支援
放課後等デイサービス(小学生以上)

  

自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、

ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、

知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン







無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ