お知らせ

9月工作のご紹介

更新日 2025年9月10日

9月入ってもまだ暑い日が多く夏の名残を感じますが、日が落ちるのも早くなってきましたね☺

疲れが出やすい時期でもあるので、健康面には十分に気をつけていきたいと思います。

今回は、仙台富沢校で9月に取り組んでいる工作の紹介をしようと思います!

ご家庭でも、一緒に楽しんでみてくださいね。

  • 「ぶどう」

〈準備物〉

画用紙・折り紙・ハサミ ・のり ・色鉛筆

〈作り方〉

➀画用紙と折り紙をハサミで切る。

➁画用紙に色を塗り、折り紙をのりで貼って輪っかを作る。

➂画用紙と輪っかにした折り紙をのりで貼る。

➃完成。

「びっくりばこ」

〈準備物〉

牛乳パック・輪ゴム・お菓子など蓋つきの空き箱・はさみ等

〈作り方〉

➀牛乳パックの底、注ぎ口の部分をはさみで切り落とす。

➁牛乳パックをたたんで、3cmの幅に切る。

➂上記の折り目の対角線上に、上下5mmの切り込みを入れる。

➃切り込みに輪ゴムをかける。

⑤上記をたくさん作ってこのパーツをセロテープで何個か連結する。

⑥一番上になる部分に動物や昆虫などのイラストを貼り、箱の中に詰めて蓋をして完成。

これからも、利用してくれているお子様が楽しめるような工作を作っていきたいと思います!!(^^)/

…。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。……。

クラ・ゼミ仙台富沢校では

1.5歳~6歳までの児童発達支援を随時受け付けております。

どうぞお気軽にご見学・体験にお越しください♬

☆連絡先☆

こどもサポート教室 クラ・ゼミ 仙台富沢校

仙台市太白区大野田5丁目28-1ボナールミキ202

TEL/FAX 022-796-5573

開校日:月~土曜日:10:00~19:00(日曜休み)

※見学・体験の際は事前にお電話下さいます様お願い致します。

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ