クラ・ゼミ札幌菊水校 北島です✋
菊水校のブログを見てくださって、ありがとうございます!
9月も下旬になり、少しずつ涼しくなってきましたね!
乾燥もしやすい季節なので、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください😊
イベントの様子紹介👀✨
今回は8月に行った「夏祭りイベント」の様子をご紹介します!
今年の夏祭りでは4つの事を行いました!
①お財布作り👛
まずは、夏祭りで使うお金を入れるために、みんなでお財布作りに挑戦しました!💰
お手本を見せながら作り方を説明すると、みんな真剣な表情で聞いてくれました😐

分からないときは指で位置を示しながら伝えると、とても上手に作ることが出来てました👏



角をここに重ねて👉
出来上がったお財布にお金を入れ、金額や枚数を確認しながら「お金のお勉強」もしました🔢👛

②ピンポン玉入れ(50円)
次はゲームコーナー!
紙コップを使ったピンポン玉入れに挑戦!
1点から4点までの紙コップと5点の小さい紙コップを使って、みんなで勝負をしました!
まずはじゃんけんをして、ピンポン玉入れの順番を決めました✊✌✋

遊ぶ前には、50円を払ってお金のやり取りも体験!

できる子にはお釣りの計算をしてもらい、
難しい子は「1枚ちょうだい」と伝えて、お財布からお金を取り出す練習をしました✋
ピンポン玉は一人3つ!


投げる時は下から優しく投げることをお約束!
一度練習をして、力加減を確認してから本番です💪
紙コップの裏側に点数が書いてあるので、年齢に関係なく勝つチャンスがあります♪😊
合計点は自分で出してもらい、点数が大きい人から順番に次のヨーヨー釣りが出来ます!

まだ、足し算を習っていない子は、指を使って一緒に数えてみました👐
③ヨーヨー釣り(100円)🎣
次は夏祭りの定番、ヨーヨー釣り!
ピンポン玉入れで順番を決めているので、100円を払ってから挑戦です💰
財布の中には100円と50円がありましたが、みんな間違えずに渡せました!💯
S字フックに輪ゴムをつけた道具を使って釣るのですが、フックがくるくる回ってなかなか難しい…!
それでも好きな色を選んで、みんな楽しそうに釣り上げていました💮
どうしても難しい子は、S字フックを直接持って釣り上げてます!





④かき氷づくり(150円)
最後はお待ちかねのかき氷!
事前に好きな味のアンケートを実施!🍓🍈🍋💙

アンケート結果、1位はブルーハワイ💙、2位は苺🍓でした!

かき氷づくりの前にも、お金を払いました!
100円玉と50円玉があるかを確認して、150円になることを確かめてお支払い!
みんなで作り方の確認をしてからかき氷づくり開始です📜

まずは氷を7つ、数えながら入れました🔷

次にふたを閉めて、ハンドルを回して氷を削っていきました🌀


力が弱い子は、立って回すなど一緒に工夫しながら頑張ってくれました!
削った量を見て、食べられるか聞きながら、自分の食べられる量の確認もしてます✋
最後に好きなシロップをかけて完成🍧

シロップは2回だけ回しかけて、味が足りないときは教えてもらい、お願いする練習もしてます!
「いただきます」をして、みんなで美味しくいただきました😋

食べ終わって時間があるときは、食器を洗うのも手伝ってもらいました!🧽
普段、お手伝いしていない子も多く、いい経験になりました!
夏祭りイベントは大盛り上がり!
遊びや体験を通して、自然とお金のやり取りや数の勉強もできました✌️✨
次回の更新もお楽しみに!🌟

クラ・ゼミ菊水校の利用空き情報はこちら
あ
▲放課後等デイサービス(小学生以上)の方はこちらをクリック🖱
あ
▲児童発達支援(未就学児)の方はこちらをクリック🖱
あ
あ
クラゼミ菊水校
☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com
住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F
営業時間:月~土曜日 10:00~17:00
あ

ご連絡お待ちしております😊
あ
あ
文責:菊水校 北島