目と体の協応動作のトレーニングを楽しみながら、上下左右の位置関係の理解を深める教材です。
右と左の区別の難しいお子さんが見えますよね。そんな時はこの「リングにタッチ」

「左」と支援者が声で指示します。1つの指示で1つをタッチ。
次に「左」「右」「下」等と連続して場所を指示。その指示を覚えて、指示の順番通りにタッチします。
もっと難しくしようとすると、下の写真のように

9つの方向を指示。「右上」「下」「左上」などと9つの場所の中から場所を選んでタッチします。だんだん難易度がアップします。