みなさんこんにちは!
クラ・ゼミ東福山校です😆
夏休みになりましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
夏といえば 海! 花火🎇 夏祭り!
この夏にたくさん 思い出を作ってください!
さて 7月のきらり広場では
第5回ダンス療育を実施しました☆彡
今回は みんなが知っている あの曲で
楽しく踊りました!!
今回は ダンス療育の一部を 見てもらおうと思います!
始めに 準備体操をします!
肘や膝を準備体操で 伸ばしておかないと
怪我の原因になるので 念入りに行います😅

次に 指導員のダンスを見て
全員で動きの確認を していきます!

今回は 特に肘や膝、指を曲げることに
気を付けながら 踊りました!
その後 お子さんと指導員が
1対1で細かい動きまで確認しました!

そして 全体で合わせて踊りました!

今回は 保護者の方に 早めに来てもらい
お子さんの踊っている姿を
見てもらいました!
ダンス療育では
運動能力の向上や
踊れたことによる 達成感を感じることでの
自己肯定感の向上
ダンスの振り付けを 覚えることで
記憶力や思考力が 鍛えられます!
また ダンスをすることで
セロトニンやエンドルフィン、ドーパミンなどの
幸せホルモンが出ます!!
今回の きらり広場に
参加してくださった皆さま ありがとうございました!
次回の きらり広場は
8月11日(月祝)に開催予定です!
タイトルは
「○○焼きパーティー!~なかみはおたのしみに!?~」です🌞
中身は 参加されるお子さんの
投票で 決めようと思いますので
お楽しみに✨

利用されていないお子様でも
体験可能です。
是非声をおかけください!
東福山校では見学や体験のお問合せを
随時、お待ちしております!!!
お気軽に、ご連絡ください!(^^)!

