皆さん、こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」日吉本町校です✨
暑い日が続いておりますが、皆さん体調は崩されていないでしょうか?
来週は8月にも突入し、夏はまだまだこれから!引き続き体調にはお気をつけてお過ごしください🌞
今回は先月行われた小集団の様子をご紹介いたします!
まずは児童発達支援のお子さんから!
児童発達支援のお子さんは「七夕の入れ物」工作を行いました。
花紙を細かくちぎったり、星のシールを貼って素敵な作品を仕上げることが出来ていました🌟


次は放デイ(低学年)の様子をご紹介します!
放デイのお子さんは絵具と保冷剤を混ぜて作った「天の川ボトル」作りを行いました🌌
皆さん、普段見ることがない保冷剤の中身に「うわー!ゼリーみたい!」と大盛り上がり!
綺麗で幻想的な作品を完成させていました✨

更に部屋を暗くして、ボトルの下からライトを当てるとより一層幻想的に🌟

7月後半子どもたちは夏休みに入り、いつも以上に元気なご様子で「きらり」に来所してくれています!
職員一同夏の暑さと子どもたちのパワフルさに負けないように精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします🌻
🍉🍉🍉下のQRコードからご覧ください🍉🍉🍉
「きらり」日吉本町校では、
いつも“その子らしさ‘‘を大切にしながら、
「個別の療育」をさせて頂いております。
無料の療育体験をしていただくことも可能ですので、
ぜひお問い合わせください。
☆受け入れ対象年齢は0歳~高校3年生までになります。
空き状況
児童発達支援に空きがございます!是非お問い合わせください♪
電話・FAX:045-642-5370 E-mail:kirari.hiyoshihoncho@kurazemi.co.jp |
開校日:火~土曜日:10:00~19:00(日・月休み)
🌻夏季休暇のお知らせ🌻
8/10(日)~8/15(金)まで夏季休暇をいただきます。
営業開始は8/16(土)となります。
🌷🌷🌷こどもサポート教室「きらり」日吉本町校🌷🌷🌷
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町4‐1‐55
ジャガー有泉202