お知らせ

講演動画「早期療育について考える」vol6

更新日 2025年8月23日

こんにちは!「きらり」上浅田校です😄

お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか??

一般財団法人発達支援研究所による発達支援講演会の動画の第6弾です!

次回は最終回になります。

出来ないことばかりに目が行き焦ってしまう気持ち、なかなか抜け出すことは難しいですよね💦親子ともに一人で抱え込まないことを忘れないでほしいと思います。今回はさらに特性を才能として活かしている人たちの活躍も紹介されています。

(動画は記事の最後にあります)

以下の内容で随時更新されます😉過去の配信はリンクになっていますのでそちらもぜひご覧ください!

1内側の目と外側の目 

2二次障がいが生まれる道筋

3ズレる思い

4ズレへの気付き

5ズレを調整する

6支え合い,肯定する支援⬅️

7一緒に幸せになっていくために

6支え合い,肯定する支援 15分21秒

🎀こどもサポート教室「きらり」上浅田校

〒432-8042

静岡県浜松市中央区上浅田2丁目10-20

℡053-581-7205

開校時間 8:30~17:30

Instagramやってます🐰 チェックしてね❣

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ