みなさん、こんにちは😊
笠岡今井校です🏫
7月が始まりましたね🌻🌞
暑い日が続きますので、こまめに水分補給を行い、熱中症に気を付けていきましょう!
今回は6月の壁面について紹介します💭
壁面では、主に手や指先の細かい動作をすることを目的に取り組んでいます✨
6月は
かえるの傘とあじさいを作りました!!

かえるの傘も色とりどり・表情もさまざまで、あじさいもカラフルですね!
雨でもこの壁面を見ると、明るい気持ちになりました🌞
今回は、小学生の子どもさんがかえるの傘、幼児さんがあじさいを作りました🎶
かえるの傘では、かえるの型取りを行うことやカラーセロハンを切ること、
自分でイメージをしながら作ること、
あじさいでは、指示を聞いてその通りに折れるかを目標にして行いました!🌟
個別での支援を行っていますが、工作の時間が被り、仲良くなった子どもさんが隣同士で貼っていたり、仲良くなった子の隣に貼りたい!と言う子どもさんもいたりしましたよ👀
また、今回初めて工作に参加した子どもさんのなかには、
初めは、「できるかな」と不安げな表情を浮かべていましたが、壁面にある作品を見て「やってみたい」「こういう風に作りたい」と目を輝かせていました✨
今月の壁面は何でしょうか💭またお見せしたいと思います🎆
お楽しみに⭐