みなさん、こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」福岡空港校です!
梅雨が明け、夏本番になりましたね。
お子さまたちはもうすぐ夏休みでウキウキしています😊
さて今回のブログですが、手先の活動や認知課題の支援紹介をしたいと思います。
まずは手先の活動の紹介です。


お箸や鉛筆を正しく使えるようになることを目的としています。
あらかじめ、鍵盤に指の色と対応したシールを貼っておきます。
お子さまに手の指の絵を見せ、どの指が何色を示しているかを一緒に確認します。
その後、指の絵と同じ色の鍵盤の上に指を置いてもらい、どの指を動かしてほしいかを色で伝えていきます。
2つの音が鳴ってしまうことがありますが、少しずつバラバラに動かせるようになっていきます。
補足ですが、指の名前を覚えることも大切ですよね😊
そんな時に♪おはなしゆびさんを一緒に歌ってみるのもいいかもしれませんね。
ぜひ、検索してみてください。
一度は聞いたことがあるかもしれませんよ😊
続いては認知面の活動を紹介します!


まず、お子さまの好きなキャラクターや同じ形で色違いの物(ラキュー・レゴ)を用意します。
そのうちの3つを提示して、覚えてもらいます。
つぎに、お子さまに見えない状態で、3つのうちの1つを取り除きます。
2つになった状態で再度提示し、何がなくなったかを覚えているかを確認します。
正解できたら、4つのうちの1つでもできるか、3つのうちの2つでもできるかなど、徐々に難しくしていきます😊
5つ以上覚えるとなると、大人でも難しいことがあります。
支援紹介を2つさせていただきました。
ご家庭でもお時間のある時に試してみてくださいね。
きらりでは、一人ひとりの困りごとや得意なことに着目し、よりよい生活が送れるように支援させてもらっています。
また、7月21日(月・祝)には製作のイベント、8月11日(月・祝) 12日(火)には夏祭りのイベントを行う予定です。
興味のある方は、是非ご連絡ください。
※ただし、参加人数に限りはありますので、ご了承ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺
それではまた次回!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
子どもサポート教室「きらり」福岡空港校
児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援:1歳半~年長
放課後等デイサービス:小学生~高校3年生まで
〒811-2233 福岡県粕屋郡志免町別府北2丁目3-1 アネシス空港東1番館A棟1階
TEL/FAX 092-710-4544
e-mail kirari-fukuoka-airport@kurazemi.co.jp
☆受け付け時間☆ 月~土 10:00~19:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・月に1回程度、集団イベントを開催しています。
・開所日時:月~金 10:00~18:00 土曜日10:00~17:00 (祝日も開所しています)
・送迎サービスは行っておりません。ご利用には自家用車か公共交通機関などをご利用ください。(駐車場有)