お知らせ

5月の小集団の様子【岡山福富校】

更新日 2025年7月7日

こんにちは!

こどもサポート教室「きらり」岡山福富校です🐸

今日は先日行った小集団での様子を紹介します☺♡


5月の小集団イベントは運動・リトミックで『ジャングルたんけん』をしました🦍

最初は、絵本『どうぶつサーカスはじまるよ』を見ました。

いろいろな動物の登場に笑ってしまう場面もありました(* ´艸`)


次はリトミック。

指導員のウクレレに合わせて歌います🎸

歌のあとは『さんぽ』の曲に合わせて歩きます。曲が止まると、歩くのも止まります。

今度は、カスタネット。一回叩くと『座る』2回叩くと『立つ』

音をよく聞いて、できるかな?

忍者のように、背中を壁にくっつけて止まる、友だちもいましたよ😌


今度は、ジャングルに探検に行く前の準備体操。

手と足をグーパーグーパー✊✋

犬になってハイハイをします🐶そしてハイハイからお尻を上げてクマさん歩き🐻

(自分の身体をしっかりと支える動き)

  

手→足の順番でカエルジャンプ🐸この動きは、跳び箱を跳ぶ動きに繋がります。

手と足、一緒になって高くジャンプする友だちもいました。

体を動かすことを楽しんでくれたら、それでOK👌

 

アヒルは、お相撲さんのそんきょの姿勢🐤和式便器が減ってきているので、

この動きをする機会がぐっと減っており、できない子どもも多いです。

友だちと順番に、ひとりずつ行いました。

友だちの動きを見ること、順番を待つことは、小集団ならではの姿です。


準備体操も終わり、いよいよジャングルに出発です!!

『ジャングルぐるぐる』の曲に合わせて体操をしました。

指導員の足の間をトンネルに見立ててくぐる姿もありました。




ジャングル探検も終え、お茶を飲んでひと休み🍵

おうちの人とわらべうたもしてあそびました🥰

∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥ ∴‥∴‥∴‥

こどもサポート「きらり」岡山福富校では

一人ひとりの発達状況に合わせたオーダーメイドの

個別療育を行っていきます。

見学、体験のご予約を受け付けております。

お問い合わせをお待ちしております。

こどもサポート教室 「きらり」 岡山福富校

〒702-8031

岡山市南区福富西3丁目7-40

TEL/FAX 086-363-1636

メール kirari.okayamafukutomi@kurazemi.co.jp

受付時間 10:00〜19:00

開校日 月曜日〜土曜日(GW.お盆.年末年始休業あり)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ