こんにちは😊
こどもサポート教室「きらり」浄心校です😃
ちょっと時間が余ったときに、おすすめのお楽しみ課題✨
絵しりとり🍎🦍📯

最後の「ラッコ」がかわいいですね✨

「ぽんず」は大胆に名前が書かれています😆
『相手に伝わるように、頭でイメージしたものを絵で表現する』
これがなかなか難しい🤔
私は、しりとりの言葉のレパートリーが少なくて、何にしようかなーと考えていても、きらりのお友だちはパッと思い浮かんで迷わず描けているので感心してしまいます😊
しりとり+絵で5領域の幅が広がります。
「運動・感覚」
・視覚の活用、手先を使って運筆練習
「認知・行動」
・記憶力・思考力・理解力・判断力や、絵を描くには空間認知も大事
「言語・コミュニケーション」
・語彙力やコミュニケーション力
「人間関係・社会性」
・ルールを守って楽しく遊ぶ
いろいろなお友だちと楽しんでいます😊
次回更新をお楽しみに✨